開発鉱泉
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
外気浴エリアが新設されたようなので初訪問。
浴室はザ・銭湯のつくりで、熱々の湯船が気持ち良い。
サウナ室は最大3人くらい?の小さめだが、100度オーバーでまさに昭和ストロング。
浴室内にも水風呂はあるけど、外気浴エリアにある水風呂が壺風呂みたいな感じで肩まで浸かれるのでこっちの方が好き。
温度がやや高めなので、羽衣をつくると外気温も相まって永遠に入っていられる🤤
帰りに牛乳をもらう。
8月の土曜限定で、市内の銭湯では配布されているそう。
なるほど、夏休みで牛乳の消費が減るからかな。
乳業と銭湯業を助ける、良い企画ですね🙆♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら