ぼたもち

2021.12.17

1回目の訪問

野乃で朝食を爆食いした後、下道で約2時間…

気になっていた臥龍の郷さんにやってきました。
古き良き温泉施設の佇まい。

内風呂よりも露天風呂の数の方が多い。露天の雰囲気は抜群。

サウナ。
きれいで広い!ストロング系で温度計は90度を指しているが、絶対もっと熱い。
木の香りがほんのりします。

水風呂。
水質良好、キンキンだし、水風呂も広い。

外気浴。
外は寒いしどうしようかな〜と思っていたけど途中から晴れ間が見えてきて、ほどよく過ごせました。椅子も石も冷たいのでマットとタオルを敷いて対処。

予定の関係で2セットしかできませんでしたが、また行きたいです😆

ぼたもちさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!