ドシー恵比寿
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
℃恵比寿に旅行支援のただいま東京プラスで宿泊。
深夜にチェックインしてからの25時くらいからサウナ利用。
パウダールームを通過しての履き物を脱いでの脱衣場とは名ばかりのロッカーに荷物を入れて、また履き物履いて脱いでの個室シャワーブース。
シャンプー&リンス&ボディは全てミント。
どうやらソロ状態。
全体的にチープな海の家感満載。
ステンレスのラック(ちょいと錆びてる💧)にタオルやお水を置いて、ビートバンサウナマットも置いてある。
サ室はここのフロアで一番大きいんちゃうかってくらい(笑)
中央に熱源の両脇に2段ベンチの照明はベンチの下からのみ。
瞑想するには良いかな。
セルフロウリュ出来、アロマ水もミント。
因みに、サウナマットひいてないので床もベンチも鬼熱い。
ついでにラドルも熱いぞ。
水風呂は無く、常温30度25度20度15度の水に別れていて、それぞれ仕切られた座るタイプのブース。
スイッチ押すと打たせ湯的なのがジョボジョボ降ってくるけど、何度も押さなアカンし、部分的やから一気に冷えたい私にはイマイチ💦
休憩はベンチ2脚に非常口のテラス部分に作った外気浴スペースに椅子3脚。
足置きも置いてくれてるけど、サンダル無いから素足で出るのはちょっと💧
海の家ぽいって言ったのは、コンクリート打ちっぱなしの床と、ベニヤ板剥き出しと壁は半透明のDIYに使いそうな板、張りぼて感が。
板も木目が多くセンス良くない感じ。(好きな人居たらすみません)
全体的に薄暗く、外気浴スペースも暗いし怖い。
朝来てみると、明るくなってやっぱり日の光は嬉しいね。
天井も半透明の板なので蛍光灯丸見えやし、汚れてるのも見えて萎える💦
落ち着かない。
食事はラウンジでって言うけど、受付の奥に丸テーブルが数個あるだけで、一人一個使ってたら居場所がない。
現にコンビニ袋持って入ってきた男性が居場所がなくて諦めてた。
きっとカプセル内で食べるんやろうな。
そのカプセル、旧式?のザ・カプセルって感じで💦
何度も頭を打ったテレビもテレビ無いやん❗
電源もめっちゃ出っ張ってる。
そして寒い💧
ホームページではおしゃれな感じやったけど、狭い雑居ビルの上に無理やり作った施設って感じで、お安く泊まらせてもらったけど、宿泊的にもサウナ利用的にも2回目は無いかな💦
気に入ってる人居たらすみません💦💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら