ヨーコ

2022.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

4/27にオープンしたばっかりの巨大スパ銭♨️

招待券貰ってたので待ちきれず使っちゃいました。
昼前なのに人多っ❗
岩盤浴の受付が自動で!
BEAMSコラボの館内着セットを開いた窓口からセルフでピックアップ。
これ、館内着やけど岩盤浴着でもあるので汗かいても着替えるものが無いよなぁ💦
皆平気そうやけど、どうしてるんや?
案の定ラウンジのビーズクッション汗で濡れてたりする💧
これは本格的には入らない方が良いようだ。
私服で過ごしても良いって言ってたけど、皆100%館内着やから着替えにくいなぁ…。

名物ドラゴンサウナ❗
圧巻の5台のストーブが鎮座まします。
バックのデザインも不思議で、まるでお芝居の舞台のよう✨
舞台に照明が付いて1時間毎に5台一斉にロウリュが!
音にビクッてなる。
5つの送風口から徐に風が。
あれ?
たかの湯のミュージックロウリュのような爆風を覚悟してたけど、緩やかで全然大丈夫。
確かに熱いけど、タオル無くても耐えられるぞ。
10分毎にロウリュもあるのでサ室内は快適です。
サウナマット常備してないのが残念💦

水風呂は16度位のが一つと露天エリアに水深125cmのが。
男性側にはシングルも有るらしい。
ずるい~💦

「SAUNA」のピンクのネオンが可愛いフィンランドサウナは、定員5名位ので時々待ちが発生。
セルフロウリュ出来ますが、狭いのと一杯の量多いので一回で充分。
一時間毎にしかアロマ水の補充がないので一回が貴重です。

3つ目はアロマ香るソルトサウナ。
定員10名位でここも待ちが発生する時が。
泥パックも。

外気浴はベッド8台位で入れ替わりスムーズ。
使用後に流せるように専用シャワーが。
椅子もベッドも編み上げタイプなので水切れも○。

露天風呂の「ほたるの温泉」が素敵。
湯船の床に小さいライトが埋め込まれてて7色に変わっていくのですが、お湯にゆらゆら煌めいてまさに蛍の光のよう✨
これは良いアイデアやなぁ。

「ちびっこ温泉」もあって浅いお風呂にアニメが流れてる。
お母さんと子供ちゃんが使ってるけど、これも良い。

全てがお洒落な館内やお風呂なのに、めっちゃ文字多い炭酸泉やサウナについての能書き看板がスパ銭って感じを思い出させて残念💧

ラウンジ内に6種類の岩盤浴と様々な寛ぎスペースが。
カップルも多いね。
専用のボトルを購入すれば当日に限り3種のデトックスウォーターが飲み放題。
熊の可愛いボトルとかもあって皆持ってる。
本気で岩盤浴すると汗でぐしょぐしょになるので軽く巡って。

駅近で便利です。

ヨーコさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
ヨーコさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
ヨーコさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
ヨーコさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

カレーうどん&追い飯

湯上がりキッチン「一休」 もうちょっと出汁が利いてる方が好きかも。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!