ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
再びの来訪、萩の湯さん。
東京駅からも鶯谷からも近く、朝風呂やってておまけにスパ銭以上のクオリティとなると寄らない訳がない!
黒湯のますの湯さんとかも朝からやってるのだが、利便性で言うとなかなか…💧
新宿方面の時はまた必ず伺います!
って事で早速浴場へ。
今日は替わり湯がナンと生緑茶湯❗
本物の茶葉がどぶ漬けされておりやす。
芳ばしいお茶の中に浸る幸せよ♨️
露天も今日は晴れていて青空が見えます。
外気浴も良い風が吹いてくる。
青空へと抜けていくお湯の煙を眺めながら、幸せってこう言うのよねぇ…と、しみじみ実感。
二人連れの若い姉ちゃんたちも、露天のお湯に浸かりながら「幸せ~」って言ってて、この後仕事が云々…とか言ってたけど、おんなじこと思ってる…って可笑しくなった。
一時でもこう言う気持ちにさせてくれるお風呂ってやっぱり最高やわ。
朝早くから開けてくれてありがとうやわ。
けっこう朝風呂入る人はいるみたいで、男女問わず入ってきてた。
相変わらずのサウナ場所取り常連さん。
一番最後に出てきてスタッフの人と親しく話してたけど、こう言う人が通うから施設もやっていけるんやから無くならないやろうなぁ💦
サウナも朝からベストコンディションで、朝の部閉店の9時まで時間いっぱい堪能させて頂きました!
追記:3/13(日)台東銭湯お客様感謝デーとやらで、先着2200名(❗)にパンダのタオルが貰えるとか。
行ける方は是非行かれてみては。
羨ましい…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら