民度の危機なのだ

2023.10.30

6回目の訪問

やっと目処が立ったのでイン。
リニューアル後やっと来れました。オートロウリュになり水風呂も少し変化したとの事でしたので、噂を聞きながらもようやく色々終了したので伺いました。
週末利用でかなり混み合っておりサウナ室も常に満席、オートロウリュ時はさらに席取りゲームレベルでパンパン。
前の頑張っている感じがするストーブは既に引退しており、新しくオートロウリュタイプのストーブへと進化。場所にもよりますがストーブ近くかセンターならオートロウリュ時はかなり熱く感じる高湿度。前のサウナ室のイメージは無くなり熱々でいい感じ。
水風呂も19度ぐらいのバイブラのマイルドセッティングは変わらずも、地下水汲み上げに変わったので塩素の臭いがなくなり水質がまろやかになりました。
相変わらずの外気浴の椅子の多さもあり混雑しながらも休憩スペースには困らない露天ゾーン。
サウナが変わってサーモンの良さが更に良くなりました。
こちら方面にこのようなリニューアルした良施設が増えた事はたいへん喜ばしい事です。
また伺います。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!