民度の危機なのだ

2023.04.21

19回目の訪問

節目にイン。
本日2件目、100サ活振りの久々利用となりました。
早いのか遅いのかわかりませんが節目の600サ活になり、100毎に毎回節目はここと決めていたので原点の南郷の湯に来ました。
久々の利用でしたが相変わらずの人気施設で激混み、出入り多いサウナ室もパワフルガス式ストーブは相変わらず元気でいい発汗。
水風呂は10度バイブラの久々に入ったけどやっぱりキンキンで心地よい。昔は1分も入れなかったけど、前よりは長く入れるようになりました。相変わらずガード不能だけど。
外気が12度で桜も咲き気味で豊富な椅子で休憩しあっという間に昇天。
全国全道様々な施設に伺ってますが、ここの施設がなければ間違いなくサウナを好きになっていなかった原点。久々来ても少し変わりもありますが基本的には変わらないスタイルが安心しました。
バランスがいいんだよなと改めて思います。利用者が前よりも多くなった感じもありますが、いつまでも南郷の地にあり続けてほしい自分には特別な施設です。
やっぱりここに来るとサウナにハマった時を思い出して懐かしい。
また伺います。やっぱりここの水風呂は冷たいね。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.21 21:23
1
民度の危機なのだ 民度の危機なのださんに25ギフトントゥ

600サ活!おめでとーございます!次は…700……w
2023.04.22 17:19
1

ありがとうございます😊 南郷の湯が安定して人気あって良かったですw 700もここかな?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!