SAUNA グリンピア
温浴施設 - 高知県 高知市
温浴施設 - 高知県 高知市
前回の投稿文が消えてしまったショックにより更新が滞ってました笑
四国サウナ旅のフィナーレを投稿してなかったではありませんか!
今回の旅のメイン!フィナーレはグリンピア!
なんと入場時、お客さんは私のみ!貸切状態!
女性陣、気になるレンタル水着はスク水のふともも部分がハイレグになってなくて短パンくらいまでの丈があるイメージです(伝わる?)
文字数の関係で今回はテンプレ形式で
#CHAT
こちらはおしゃべりOKのサ室。しかし一度もおしゃべりすることはありませんでした笑
グリーンのぼんやりとしたあかりに包まれながらセルフロウリュ
リラックスできるいい香り。
しかし狭いからかすぐに熱気が充満してアチアチ!
10分耐えるのがかなり厳しい熱さでした。
#HUSH
お次は会話NGのサ室へ。
こっちは少し広め
上段の人の顔が見えないくらい暗い中、
焚き火のようなあかりがついていて神聖な雰囲気。
こちらのほうが部屋が広いからかゆっくりあたたまる感じがして好きでした。
#水風呂
かなり迫力のあるサイズ感の水風呂
入水すると水風呂って気温が低くなくてもここまで冷たくできるんですね?!と思ってしまうほどキンッキン!
頭の中で必死にフィンランドの湖をイメージして耐えるも1分ほどが限界
#外気浴
ほとんどが外気浴というか半外気浴。
工場の壁一面をぶち抜いたような造りなので中の方は風の通りはあまりなく、たくさんセットされてる扇風機の風をあたる感じです。
多種多様な椅子が用意されてるなかフルフラットのシートに。
フルフラットって最高〜〜〜〜
全国のサウナにフルフラットシートあって欲しい。
かなり静か&暗めなので集中してととのえます。
半外気浴スペースとは別にちゃんとデッキの外気浴スペースもあるのでそちらもワイルドにゴロンしました。
1時間ほどするとお客さんがチラホラ入ってきて、私が帰ることには10人以上は来ていたかな…?
3時間滞在の内、なんと女性客私のみ!😂
そこはかとないアウェイ感とほのかに感じる(ジロジロ見てはいけない…うっかりぶつかったりしないようにしなければ…)という男性陣の緊張感…笑
なんとなく気を使わせてスミマセン…という気持ち笑
全体としてはルールが多くて慣れるまでゆっくり整えなかったのが少し難点😔
グッズもたっぷり目に購入。
帰りはバスではなく強気で徒歩!
25分くらいなら夜風に当たって帰りまっせ!
四国サウナ旅フィニッシュです。
姫若子の湯が消えてしまって意気消沈してました笑 ロゴがイカしててTシャツめっちゃ愛用してます! ご夫婦どちらも美男美女でしたーーー!ビビってお話しは特にできませんでした…笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら