あかした

2021.03.07

2回目の訪問

サウナの日は、家族で湯楽の里へ。
19時にIN、思ったほど混雑しておらず、ホッと一安心。

ただし、、、サ室は満席でした(笑)。
少しだけ湯船に浸かったところで数人がサ室から出てきたので、すぐにサ室へ入らせて頂きます。
サ室にいた不思議なサウナリテラシーの人の事は気にせず、目をつぶって瞑想タイム。12分を味わい退出しました。

水風呂後に外気浴へ。ここはチェアが沢山あって、本当にありがたいです。
じっくり休憩して、高濃度炭酸泉へ。
目をつぶっていたら、いつの間にか寝ていました。
今日は炭酸泉が一番気持ち良かったです。

結果、サウナは3セットを頂いてきました。

こちらの施設は、コロナ対策が徹底されていて、黙浴はもちろん、浴室内での会話を禁止しており、従業員による定期巡回も実施されていて、非常に好感が持てます。
まあ、程度さえわきまえれば、会話していても良いと考えていますが、静かに過ごせるのが一番良いですよね。

従業員の皆様の対応に心から御礼申し上げます。
今日もありがとうございました。

0
495

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!