2022.06.25

1回目の訪問

京浜東北線沿いでの友人のススメ。
終日資格研修の帰りに時間ができたので訪問。

サウナ
【ドライサウナ】
・広い、2段構造
・ロッキー
・テレビ無し◎
・混雑なし◎
・110度くらいまで上がるのでカラカラのアチアチ◎
・ヴィヒタが飾ってあって雰囲気◎
・照明の暗さ◎

【セルフロウリュサウナ】
・ドライサウナ同様テレビ無し、明るさ、雰囲気◎
・15分に一度のセルフロウリュ、、アチアチ◎
セルフロウリュ出来たのも良かった

水風呂
・20度くらいだったので永遠に入れる
・もう少し冷たくても良かったかな、そこは入る長さで調整
・暖かい季節なってきたからか水風呂が気持ち良い◎

休憩
・ビッグファン、各所に扇風機があって◎
・通常のととのい椅子、リクライニングチェア、アディロンダックチェアと選択肢が多いのも◎
・脱衣所は冷房効いてて涼しい◎
・給水機も有り◎

いやー京浜東北線沿いだとベストなサウナ。
仕事の帰り道にも良い。
土曜日なのに時間が良かったのか比較的空いてた。

3時間なのでレストルームやご飯食べるなど
ガッツリいたい時には良いが1時間〜1時間半くらいの
枠を作って欲しいと思った。

最近の外はジメジメした暑さが続くので
個人的にはドライサウナのカラッとした暑さが良かった。

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!