ZONTA

2020.01.28

14回目の訪問

子供たちのインフルエンザは無事完治。罹患前に行こうと言っていたラクスパガーデンにようやく家族揃って行くことができました。

子供たちは奥さんにお願いして、男風呂で1人ガッツリサ活させてもらいました!奥さんあざす!!

ここのサウナは、初めてととのってサウナにハマるきっかけになった場所。
広々サ室でじっくり温まり、炭酸水風呂でプカプカ浮き、外気浴スポットのリクライニングチェアで天に昇る。
ここのリクライニングチェアが個人的に1番好きかもしれません。

岩盤浴エリアにあるロウリュウ房でも、着衣で楽しめるロウリュイベント初体験してきました。
ロウリュ、アウフグース自体は、マイルドすぎて物足りなさはありますが、まぁここで灼熱地獄にするのは絶対間違ってますもんね。
若い人が、サウナやロウリュに関心を持つきっかけになるんじゃないかと思いました。

それにしてもこのロウリュイベント、これがなかなか感心でした。
上から目線ぽい物言いで申し訳ないけど、若いお客さんやカップルが多いこちらの施設で、ロウリュを扱いつつどういうイベントにしたら盛り上がり楽しんでもらえるか、また来てもらえるか、これまた若いスタッフが一生懸命考えたであろうイベント、といった感じ。
お客さんを参加させたり、掛け合いがあったり、クイズがあったり。
ガチのサウナーはメンドクサ!と思う人もいるかと思いますが、友達同士で来てる人たちは「お前いっとけよ!」「いやいやお前こそいっとけよ!」みたいな感じで微笑ましい。
熱波を浴びて「キャーーー!」と騒いでる女子の集団も微笑ましい。

いつの日か、どこかのサウナで、灼熱地獄を、1人心の中で悶絶して楽しむサウナーになってください。

考え続けること、進化し続けようとすることって大事ですよね。
私も少し若くなった気分で楽しませてもらいました。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!