対象:男女

RAKU SPA GARDEN 名古屋

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
771

elm

2023.09.30

9回目の訪問

5時から朝ウナへ。
別のスパ銭でもそうだけど、朝から来る人は意外といる。だいぶ外気浴はひんやりし始めましたが、一年で1番良いくらいの季節だと思う。

続きを読む
13

ケンタロウ

2023.09.29

1回目の訪問

サ 8.10.10
水 1.2.2
外 5.10.15

優待券をもらったので初の来店

【時間帯】
金曜日15:00〜16:00

【混雑】
サウナ・外気浴共に待ちなし

【サウナ】
高温で上段では体がヒリヒリする程暑かった

【水風呂】
15℃ 広くて良かった
炭酸水風呂?と書いてあったが炭酸はあまり感じなかった

【外気浴】
Colemanインフィニティチェア2脚
リクライニングベンチ5脚
Coleman1脚のリクライニングが硬く倒しづらかった。

【サ飯】
サ飯と謳い色々と辛そうなメニューがあり、四川ラーメンを注文
まあ程よく辛く普通でした

続きを読む
13

サウナ イキ太郎

2023.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶい🐰

2023.09.27

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む
27

華金サウナー

2023.09.27

6回目の訪問

セミの鳴き声と風鈴の音色を聞きながらの外気浴良かったです。夏の終わりを感じながらととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

孤独部

2023.09.27

4回目の訪問

平日昼間からサ活。14時ごろから19時ごろまで。3セット→岩盤浴→2セット。
サウナはなんだかあまりうまく味わえなかった感じがしている。
ひさしぶりに岩盤浴で全室巡ってみた。アメジストがけっこうよかったので次回から岩盤浴もがっつりやりたい。

続きを読む
15

サウナヘッド

2023.09.26

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Momy

2023.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

午前中は人間ドックで午後はフリー。
というわけで久々にラクスパ来てみた。オープン直後に来て大混雑してた時以来。いつか平日に来ようと思ってた。まぁここは風呂よりも膨大なマンガと広大な休憩&岩盤浴スペースが売り。
でもサウナもなかなかどうして。上段はかなり熱いタワーサウナ。この温度ならロウリュなくてもOK。水風呂は15℃の炭酸水風呂。特に炭酸っぽい感じはしないけどチンピリはする。冷たくて良き。外気浴スペースも十分。バッチリととのう。
今日はフリーで入ったから高いけど、90分で安く入るのもありだな。

台湾まぜカレー 生ビール 枝豆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

itose5

2023.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じょんちゃん

2023.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tn

2023.09.24

11回目の訪問

迷った末に久しぶりの楽スパ。混んでた。
日曜とはいえ90分で1155円は若干高い。逆にフリータイムが安いので釣り合いをとって欲しい。

#サウナ
上段は混んでた。熱い。

#水風呂
冷たい。がいつもよりはぬるめ?

#休憩スペース
混んでたが、タイミングを見計らえば座れた。鈴虫のコーラスがグッド。期待していたほど秋風が無かったのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.3℃
14

KO815

2023.09.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まひろ

2023.09.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mco

2023.09.19

21回目の訪問

岩盤浴 20分×2
クールダウン 5分×2
サウナ 5分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

2ヶ月ぶりのサ活。
気持ちよかった😆😆

サ飯は目新しいものがなく、
キーマカレー🍛にしました😆😆

続きを読む
2

たくぞう

2023.09.17

1回目の訪問

名古屋駅から地下鉄とバスを乗り継いで1時間弱。近隣の駅から無料送迎バスも出ているので、時間が合えば便利。

らくスパは神田、鶴見に続いて3店目。料金は土日祝で2400円。90分ならタオル、館内着別で1200円。

やはり休日ということで、結構混み合っているが、なぜかサウナは割と空いていた。

サウナは6段ベンチで30人程度のキャパ。遠赤ストーブで温度は90度。最上段に居ると結構熱い。

水風呂は体感で17度。キリッと冷たい。

ととのい椅子は露天にノーマル、アディロンダック、デッキチェア、インフィニティと種類は豊富。

休憩室やレストランはさすがに混みすぎで、座るところすら全然見つけられない。鶴見同様、休みに来る所ではないようだ。

続きを読む
2

rnx9

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けま

2023.09.17

3回目の訪問

2セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

eiichi

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちさき

2023.09.17

1回目の訪問

1日楽しめる場所!

続きを読む
15

as0610

2023.09.17

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 虚無
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設