Chan curry

2022.09.23

13回目の訪問

【福岡OLソロサ活】
「さよならは悲しい言葉じゃない」

9月も終わる。
気づけば待ち焦がれた連休だった。9月も終わるということはゆの華の閉店も近い。
時間ができた連休に行くしかないと家を飛び出した。

連休初日の午後10時前。深夜料金前に入室し、ゆったり入ろうと画策していると、思ったよりもお客さんが多かった。駆け込み需要なのか、もともと連休初日の夜というのが多いのか経験不足で分からないがとにかく多かった。

今日は1階。サウナ室は相変わらずの8人制限で常に満杯で女子風呂では珍しく待ちがでる。私はうまい具合に立ち回ってギリギリ待たずにルーティンを過ごす。
サウナストーブの位置なのか、1階のときのサウナ室では下段の入口側がなんやかんや一番熱い。そんな豆意識を得たにもかかわらず閉店してしまう悲しさは、好みやクセを理解し始めた恋人に別れを告げられた気分だ。

じっとりと汗をかき、いつも通り畳の上に寝転ぶ。他に畳で寝れるところ、松本湯しかしらないんだよな。畳、好きだったのにな。

あたしってば、意外と別れを引きずるタイプなのかなと思ったけど、大体1ヶ月くらい相当引っ張って冷めるタイプなので、また居場所を探して落ち着くんだろな。

「ちょうどよかった」
そう思うと、自分に取ってマイナスなハプニングも乗り越えられる気がする。そう、私はゆの華がなくなったらまた新しいJourneyに出かけるのだ。それもきっと楽しいに違いない。ちょうどよかったのだ。

さよならは悲しい言葉じゃない。また歩き出すためのきっかけづくりなのだ。

とりあえず、残りわずかのホームサウナを、今を、楽しむことにするんだ。

  • サウナ温度 42℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!