サ旅ラストは富山へ✨
高岡市の「よつやのゆ」さんに初訪問。
ただ今回はサ活というよりス活です。

フル◯ンウォータースライダー🛝が有名?なこちら。過去には「月曜から夜ふかし」にも取り上げられていましたね。

2階のサウナと水風呂の横にスライダーの入口があって、そこから滑って1階の温水プールにダイブする画期的なアフターサウナスタイル🌊

早速行くとスライダーに水が流れていなかったので、フロントに戻って使いたい旨を申告。大の大人が言うのは少し恥ずかしかったけど、旅の恥は掻き捨てだ!

一応サウナから。
ストーブや古ぼけた壁面は歴史を感じるものの、温度は推定85℃、湿度もしっかりめでなかなか気持ちいい。期待ゼロで行って「おっ」となるパターン🤣
水風呂は22℃くらい?ととのうを意識しなければ十分ありな温度。水質良くて肌触りやわらか。

そしてメインのウォータースライダー🛝
かなりの水圧で座るや否や吸い込まれるように滑り出し、想像以上に早くて長い😱測ったら10秒だったけど体感は1.5倍。ボブスレー選手や流しそうめんの気分を味わう余裕が生まれた頃に出口が見えてきて、お尻から激しく落水。
かなりの衝撃、Deep Impact⚡️

落水時に鼻に水が入らないよう鼻をつまんだり、衝撃吸収のためお尻以外に腰や背中で受け身を取ったりと色々なことを試しながら一心不乱に滑っていたら、いつの間にか童心に帰っていた👶脳内再生は井上陽水の少年時代。

サウナ3本に対しスライダー10本!
童心に帰ると同時にタオルは放棄。そもそも持ったまま滑るとプールにタオルを浸けることになってマナー違反なので、完全に晒す方向で🫣

滞在中自分以外の誰一人としてスライディングせず、お客の太宗を占める人生の先輩方は、ボクの華麗なチン滑りなんか気にも留めていないご様子だったのが印象的でした😂
人が滑っているのも見たかったけどなあ。
 
行こうと思ってた金沢の銭湯が振替休業で急遽の代打でしたが、これはこれで良き夏の思い出🌻

男性諸君は1回は経験する価値ありです。
2度目の訪問?それは、、まあ、、ご縁があればってことで。

清水金春🟡さんの温泉天国よつやのゆのサ活写真
清水金春🟡さんの温泉天国よつやのゆのサ活写真
清水金春🟡さんの温泉天国よつやのゆのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
2
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.18 20:29
1
旅の恥はかき捨てだ!……分かります。というか当然かとおもいます😤清水さんお若い!
2022.08.18 22:09
1
ささ湯さんのコメントに返信

実は地元の子どもも2人ほどいたんですが滑る気配がないので、余計に使命感に駆られました😅いくつになっても男はガキということで…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!