清水金春🟡

2021.12.31

16回目の訪問

歩いてサウナ

2021サウナ納めはやっぱりホームサウナでということで、やってきました金春湯♨️
初めての開店同時インも、サウナは即満席!みんな考えることは同じですね😁

昨日草加で買った亀の子タワシを早速おろして洗体。ファーストタッチは「結構痛ぇな」でしたがすぐに慣れ、次第に身体の芯からポカポカしてきて、この後のサウナはいつもより汗の出始めが早かったような気が。タワシ洗い、アリだと思います!

今日のサ室はご一緒の方それぞれが粛々とサウナ納めをしているような厳かな雰囲気があり、そこにタワシ効果も相まって、いつも以上に質の高い3セットがバッチリ決まりました🤙

そして北欧月曜にお会いするポ◯◯ンさんとの初偶然もあり、2021最後にふさわしい締めくくりに(自分の今年のサ活回数、金春湯→北欧→草加の順でした)

金春湯の皆さん、1年間お疲れ様でした。引き続き来年もお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

歩いた距離 2km

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!