山田X

2024.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウイーク。なんかわからんが気分が上がらん。3休、3勤、4休。まぁ確かにそうなんだけど、ゴールデンというほどか?10連休とか取れるところが羨ましい……
とはいえイベントはあるもので、東京へ。前々ノリ。29日に横浜アリーナでmygoとポピパの合同イベント。18時スタートということでおそらく終電間に合わず。ところが翌日30日の10時から十和田でお仕事という鬼スケジュール。夜行バス直も時間に不安ということで盛岡まで夜行バス後新幹線で移動の予定でございます。生きて帰れるのかな。

そんなわけでつけ麺食った後東京から歩いて新橋へ。少し東京への移動が続きそうなので株主優待を仕入れに。JR東2,450円ですって。お得。そんな用事も足しつつライオンサウナへ。前回は泊まり。日帰りだとフロント通さず全部自動で非常に楽。ロッカーはちょっと手間取ったが。デブリュックもおさまるサイズで助かる。前回プラススーツケースはやりすぎだ。

ゆっくり体洗ってサウナ階へ。ちょうど16時のアウフグースが始まるとの事。ラッキー。並ぶ。いざ入ると、最下段が最上段の究極の2択。ここ上ヤバいよなぁ…と思いつつもほいど根性が出てしまい最上段へ。その後5分ほどウェイティングタイム。この5分がキツかった。やっちまった感がすごい。

ようやく始まる。ベテランスタッフと見習いっぽい感じ。見習いさんは今回が初めてとの事。トークは置いておいて風は初めて感、無し。練習しまくったんだろうなぁ。
しかし、確かに暑いのだが前回のオートロウリュの方が容赦なかった気がする。換気が効いてるな。1曲目ジャパリパーク。2曲目マキバオー。2曲目の途中でだいぶギブ。曲終わったタイミングで出よう。みんなよく耐えてるな。すごいな…などと考えていると途中で最上段がガバッと退席。マジか!俺も出る!と退散。

水分補給後水。最初マイルドに行ったが我慢のしすぎでぬるい!6度へ。
キンキンすぎてもっと入りたいのに入れない!つらい!

休憩。バッチバチです久々に。しばらく動きたくなかった。実際15分くらい呼吸整えてた気がする。
その間もサウナ室からは音楽が漏れ聞こえ…すごいな盛り上がってるな……とか考えながら。

一応2セット目。おお。残り熱がなかなか。どかっと来る。オートロウリュに当たるも2段目で割とちょうど良い感じに。といっても6分で上がり。そもそも2セット目行くか迷うくらい満足しきっていた。

90分2,100円のクイックサウナでしたが大満足でした。ありがとうございました。

松戸富田麺絆

濃厚つけ麺 焼豚

サ前飯。美味かった。個人的に麺の美味さはピカイチ。流石にレベル高いが、値段も高いから…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!