山田X

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

本日八戸。会議2件で直行直帰。まぁ定時までかからんべ、と思っていたが案外長引き、報告書も書いてほぼ定時。

うーん、明日も早いし…どうしようかなぁ…と思ったがここで生かさずいつ活かすんだ!とサウナチャンスを存分に使っていく。

バスで八戸駅に1730着。月額無料の楽天カーシェア経由でオリックスカーシェアを利用。初回登録。2時間15分で2,610円。よく考えたらまずまずするが、外出先でもぱっと予約してぱっと使えるのは強い。

と言うわけでグランドサンピア。前来てるはずなのだがサウナのイメージが全く無い。入浴料750円。バスタオル150円。ハンドタオルは在庫なし。うーん。
脱衣所にロッカーは縦長上下が12個かな?入り口に貴重品ロッカー。中に自販機あるので使うなら注意。他はカゴ。ホテル施設だしな。

浴室。広い。そうそうこんなんだったわ。なんか健康ランド風な感じ。入ってすぐ左にアカスリ、右にサウナ。窓が広くてちょっと良さげな雰囲気。とりあえず体を洗う。カランは大量。キャパの割に客が少ないのが…ちょっと寂しいね。シャンプーボディソ類は馬油。ぬるぬる。
お湯よ複数あるが基本温度が違うだけな気がする。

熱湯で湯通しし、早速サウナ。ロッキーサウナ。ストーンが細かくなっちゃっている。少しガラリとしている。90度弱。MAX10人くらいはいるのかな?天井が比較的低い。スペースがちょうどよくやろうと思ったらアウフグースしやすいんではなかろうか。

6分しかもたない。入り過ぎか。水へ。

しっかり冷たい!16度、15度くらいかしら。気持ち良い感じ。この後もっとじっくり入るが1セット目は多少冷やしたくらいで。

外気浴。マジで滑るので注意。
ベンチもあるし、地味に足湯しながらの休憩が……よい。灯火のようなライトがちょうど良いんだよな。目隠しの壁はしっかりだけど空を眺めながら……ぽんやり。

ちょっと寒くてととのうまで行かんがすごい良かった。

その後8分11分の3セット。水も心地よい。地味にシャワーの水が多分水風呂より冷たい。あれはキンキンのレベル。ラストセットは脱衣所で。うーん。良い。

いや、全然良いっすね。ととのい椅子はないので、混んだ時どうかなというのはあるが。
ちょこちょこ老朽化してるのだと思うが、頑張って欲しい。

施設内を探索してると食事処があったのでついつい食べてしまった。ざるそば550円、刺身セット880円を考えると…刺身はコスパ悪過ぎ。味も全然無理する必要なし。次は半ラーメン半カレーセットを狙おう。

ざるそば刺身セット

刺身食わないと死ぬ病の人以外はセット頼まなくて良い。蕎麦は地味にしっかりしてる。定食が良いのかしら?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!