サン・オリーブ温泉 (小豆島オリーブ公園)
温浴施設 - 香川県 小豆郡小豆島町
温浴施設 - 香川県 小豆郡小豆島町
高木さん旅行。土庄の小豆島祭りに参加する為小豆島。ちょうどよくスタンプラリーをやっていたので、原チャリを借りて小豆島大観音回って、大阪城石切公園回って、隣町のこちらへ。まぁサウナ入るったら2箇所しか思い浮かばん。どっちでもいいのだが眺め良いし違う道通った方が楽しい。
時間14時でギリギリピッタリ。待ちもありかなり人気な様子。常連さんからインバウンドまで。
いつものリュックは別のコインロッカーだが十分入りそうなサイズ感の脱衣ロッカー。
いざ、体を洗って汗と疲れを流して…サウナ!
サウナは常連様で大混雑。で、まあ独自ルールと言いますか、マット置いてるところは予約席、みたいなね。タオルもじゃんじゃか絞るし会話もあるし、まぁ郷に入りては郷に従え。ただサウナハットかぶってる人多かったんだよな。その割に休憩なしで5往復とか…なんか広めた人がいるんだろうか…でも田舎はそんなもんか。
水。10度の表示だったが流石にそこまでかな。、それでも十分キンキンの温度。旅行中の夏場のオアシスですな。
外気浴。相変わらず眺めはいいですな…天気もいいし、足元アチアチだけど……最高。
スタンプラリーの時間もあり駆け足2セット。道の駅で小綺麗な施設ながらかなり地元に根付いた感じ。まぁ悪いけどサウナ室の質等々求めるなら都会のサウナ施設一択になってくるんでしょうな。あくまで旅の途中にお邪魔しているというスタンスで。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら