対象:男女

サン・オリーブ温泉 (小豆島オリーブ公園)

温浴施設 - 香川県 小豆郡小豆島町

イキタイ
67

oyaG

2025.02.09

29回目の訪問

うーん
狩猟に行くか迷ったけど
寒いし風もあるから
ここに来ちゃったよぉ🥴

サウナ:15x4
水風呂:1x4
休憩:外気浴は瞬殺そののち内椅子
合計:4セット

一言:景色を堪能しながらのととのいは
もう少し先の季節までおあずけっスね🤭
ここも水風呂の温度を少し上げてた
冬だからかな🤔
泡のお風呂で極楽湯けむり最高😆

続きを読む
17

カミ ノ オツゲ

2025.01.31

5回目の訪問

約2年ぶりに入りました。
15時過ぎに入りましたが、以前は開店と同時にサウナは常連さんで賑わっていましたが、本日は少なかったです。
16時頃には、浴室内は私1人でした。
10分くらい経ったら、続々とお客さんが入って来ましたが。
ドライ12分×2セット
次は14時に攻めたいと思います。

続きを読む
12

ごまちゃん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

ここ小豆島町は今日が20歳の集いらしい。
そんな若者を横目に
もう2回以上二十歳を迎えている自分ですが
もう一度、人生としっかり向き合ってみようと思ってみた
そんな一日でした(^-^)

#サウナ
「普段より温度が上がってない、
職員が入れてなかったみたい」
みたいな方言が飛び交う環境。
普段は90度オーバーらしいが
今日はまだまだ80度といったところなのか?
小豆島の人は激アツが好きらしい……
まあ僕には充分だったけど
スチームサウナは水蒸気たっぷり(^-^)
温度は低め。

#水風呂
深めで水道水って感じ。悪くない。

#休憩スペース
外に出られなかったので、スペースは狭い。

#勝手に感想を言うと
瀬戸内海の景色が
浴室内の水蒸気と
今年二十歳になった姪のことを思うと
ちょっとだけぼやけて見えてしまう
そんな素敵な場所でした(^-^)

土庄港観光センター

オリーブ豚のハンバーグ丼

豚肉のハンバーグ丼。臭みがなく豚肉の甘みを感じる。醤油のタレがベストマッチ(^o^)

続きを読む
124

oyaG

2024.12.13

28回目の訪問

今週は頑張ってずっと働いたから
金曜日は午後から休息よ

サウナ:8x1 12x3
水風呂:30s× 4
休憩:外気浴x3 内椅子x1
合計:4セット

一言
外気浴が寒いなぁ、前シーズン覚えてないけどこんな寒さを感じてたかなぁ🤔
でもここは露天風呂あるから外気浴寒けりゃすぐに温まれて良き良き🥴

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
9

oyaG

2024.11.18

27回目の訪問

先近ご無沙汰だから行きました
息子誘ったら断られました

サウナ:8x1 12x3
水風呂:1分 × 4
休憩:外気浴
合計:4セット

一言:日曜日空いてました
すごくのんびり出来ました

頭蓋骨剥がしに使うカッサを使用しながらサウナで蒸されました
身体のメンテナンス👌バッチグー👍

続きを読む
14

ノン子

2024.10.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

やよい

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

午前中

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oyaG

2024.10.11

26回目の訪問

仕事早く終わり開店待ち

サウナ:8x1 12x2
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴
合計:3セット

一言:外気浴の日光と風の具合が
ベリーグッ👍

あ!稲刈り終わって干せたから
やっと一息ついた😮‍💨

続きを読む
12

oyaG

2024.09.16

25回目の訪問

祭日
フレトピアで筋トレしてから
癒しに来ました

サウナ:8x1 10x1 12x1
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴チェアー
合計:3セット

一言:小豆島町財政難らしい

続きを読む
7

開店の14時に訪問しました!本日は楽しみにしていた小豆島旅行です!お昼頃から道の駅小豆島オリーブ公園を散策!オリーブ畑や素敵な景色を楽しみました!これが王道コースだと思うのですが、こちらから2.3分のしかも同じ敷地内にサウナ付き温浴施設があるのは知りませんでした!コンセプトはこの周囲と同じくギリシャ風という構造なようなのでテンション上がります!建物の外観はとても素敵だったのですが一歩中に入ると、公民館?という様なビルでした!そして何故か一階部分は全て閉鎖されているので2階入口から入る必要があります!エレベーターで3階へ!正面に受付があるのですが、こちらも昭和の健康ランドのようなごく普通の受付です!しかしながら入浴料が¥700でサウナも入れるというのは観光地の中にありながら破格のお値段ではないでしょうか!気持ちを切り替えて入室!ちなみに靴箱の鍵は自己管理・ロッカーは空いている所を使う形になります!
浴室入ってすぐの所に掛け湯と荷物を置ける棚が用意されています!右側に洗い場があるのでまずは身体を清めます!浴室を見渡すと中々の種類のお風呂とギリシャ風の柱が数本そびれ立っていました!一応コンセプト通りのようです!
こちらのサウナは2つ!サウナ室の前に巨大で厚めのビート板(もしかしたら本当にビート板?)が置いてあるので一枚持って入室します!
スチームサウナ:白いタイル貼りのやや薄暗い空間です!向かい合わせに座り6人程のキャパです!思った以上に清潔感がありました!じんわり暖まるのでメインサウナの下茹でに丁度良さそうです!
遠赤外線サウナ:入って右側にヒーターが設置されており、壁沿いに2段Lの字の座席が用意されています!こちらにはサウナマットは敷かれておらず木がむき出しです!TVなしBGMなしです!中々の熱さでしっかりと汗をかく事が出来ました!
出てすぐの所に水風呂がありかけ水をしてから入ります!するとなんと水深95cm!水温18度!かなり快適な水風呂でした!
整い場所は露天スペースに白い背もたれ付きベンチが2つあります!先程のビート板を敷いて利用しました!露天スペースはしっかりとしたギリシャ風になっており雰囲気ありました!そしてなんと言っても外の景色!穏やかな瀬戸内海とオリーブ畑が見えてとても贅沢な気持ちになりました!これはこちらでしか味わう事が出来ません!
お風呂で旅の疲れを癒す事が出来るので小豆島観光の途中にサクっとサウナという使い方が最高だと思いました!

オリーブ記念館

オリーブサイダーフロート

ご当地ソフトクリームとご当地サイダーが夢の共演!爽やかな甘みが絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃
  • 水風呂温度 18.8℃
106

oyaG

2024.09.06

24回目の訪問

仕事の打ち上げ前に
さっぱりしに来ました

サウナ:8x1 10x1 12x1
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴 3× 3
合計:3セット

一言:空いてました
生き返る気持ち良さでした
まだまだ暑いなぁ〜

続きを読む
2

フリーライタークマ吉

2024.09.06

1回目の訪問

小豆島旅行の最後に立ち寄りました。

休憩所や露天からの景色が絶景。
水風呂が冷たいのも良かったです。

続きを読む
14

oyaG

2024.08.16

23回目の訪問

仕事早く終わり久しぶりに来店
開店待ち
サウナ:8x1 10x1 12x1 15x1
水風呂:1x4
休憩:外椅子 内椅子
合計:4セット

一言:外気浴の日光が暑い、足元のタイルも暑い 夏のサウナだねー
柱の日陰に椅子を動かしてタイルに水かけて整いましたぁ
風があって気持ちよかったです🥴
お盆だから?空いてる感じ
観光の方が目立つ感じ
しかし水風呂気持ち良い
あらためて感じる水温の良さ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

mikiitos. p

2024.08.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
27

一等兵

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oyaG

2024.06.27

22回目の訪問

仕事は午前で終わりのんびりしてから

サウナ:8x1 10x1 12x1 ミスト5 10x1
水風呂:1w4
休憩:外気浴
合計:5

一言:
外気浴が気持ちよくボヤ〜んと整いましたァ🥰サイコーサウナ

続きを読む
16

oyaG

2024.06.20

21回目の訪問

サウナ:8x1 12x2
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴3x3
合計:3セット

一言:朝一、修学旅行な息子を港まで送り 娘の田植え体験に参加して 汗かいてからで気持ちよかったです

続きを読む
6

oyaG

2024.06.08

20回目の訪問

午前中、田んぼで
午後から仕事で草刈りしてからイン
汗かいてたから気持ちよかやか🥴

サウナ:8x1 12x3
水風呂:1x4
休憩:外気浴
合計:4セット

一言:久々に外気浴で涼しくなれた、最近外気浴暑い日が多かったから

続きを読む
8

oyaG

2024.06.07

19回目の訪問

サウナ:8x1 12x1 10x1
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴
合計:3セット

一言:仕事の帰りに寄りました
サクッとさっぱり

続きを読む
7
登録者: Gunsyu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設