山田X

2022.12.11

40回目の訪問

歩いてサウナ

金曜五所川原で忘年会。車を飛ばしたが流石にサウナ入れる時間はなく、土曜日は二日酔いで午後までダウン。ホテルチェックアウト後も市役所の駐車場でほぼ夜まで死んでおりサウナ入る時間はなし。記憶もなくし時間も無くし…まぁ飲酒運転するわけにいかんのでしゃーないんだけど…

さて日曜日。マストではないものの八戸に行けたら行きたい…などと考えていたらあっという間に午後。いいや。来週金曜から旅行支援使って行こう。というわけで家でだらだら過ごし実家に帰ったり買い物してたりとなんだかんだ夜。
風呂に入るかまちなかに行くか。まぁ…まちなかでしょうな。温まりが違うのよやっぱ。


というわけで8時半ころイン。体を洗ってお湯。多分末端冷え性なのかとにかく足先が冷える冷える。のでお湯から。太り過ぎなんだろうな…

お湯にじっくり使って、あまりセット数をこなすつもりはないので水飲むだけにしてサ室へ。たまには下段からじっくり8分、上段3分。
水。流石にじっくりやると水はぬるく感じる。とりあえず満足いくまで冷やして外気浴へ。
外気浴は非常にいい感じ。足先にお湯かけとくのが良いのよ。ふんわりした感じのととのいで、良い。
とはいえ。やはり体は冷えてくるので露天風呂へ。いいねー。サウナも良いけどやっぱりお湯も好き。その後上段7分程度でサクッと流して、外気は体を拭く程度にして脱衣所で休憩。

まぁ、今週も悪くない週末だった。月曜はだるいが、来週も生き延びてサウナ入りましょう。
あ、ちなみにサウナ室結構混んでました。日曜はいつでも混んでるんでしょうな。良いことです。

歩いた距離 1km

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!