山田X

2022.11.28

37回目の訪問

歩いてサウナ

「旅行開け仕事だっる、え、平日って、こんなだるかったっけ?ていうかなんでちょい残業してんの?帰ろうよ帰って寝ようようーわ結局ちょい残しちゃったよ風呂どうしよっかなー最近アパートのお湯温度調整バカになってるしそもそも水圧も弱いし風呂入り行きたいなー、サウナイキタイとかじゃなく普通に風呂入りにいきたいなーサ活」

加えて、月曜サ活、歩いてサ活。

普通に家の風呂代わりに。1930ちょうどに洗体終了。いきなり熱波。からの10分。
水。ぬるい。ぬるいのだが冷やしすぎると外気浴で青森の冬を思い知らされる。
露天風呂と子供湯を挟んで2セット目。熱波を挟んで8分程度。体を乾かす程度の外気浴で終了。滞在60分のサクサウナでした。

家の風呂なんとかしたいなー。本当に快適じゃないというか…ゆっくりリラックスできない。

歩いた距離 1km

0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!