サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
サ旅2件目。友人がたまたまピックしたこちらへ。
知立駅から徒歩で。線路沿いをいくとデカく「EAGLE」の文字。ボウリング場も併設されており、入り口を間違える。案内が見当たらずボウリング場の3階まで行ってしまう。
結果駐車場奥に入り口があり、受付へ。小綺麗。館内は概ね畳でいい感じ。
大荷物なためロッカーに入れるのに手間取ったがとりあえず浴室へ。
広い。そして綺麗。入ると右手にいきなりサウナ。窓が大きい。広い。デカい。テンションが上がる。ざっと体を洗い早速サウナへ。何も考えず上段へ。
熱い。かなり熱い。即座に汗が出てくる。これは…相当ストロングスタイル!水も一桁だし。ダメだ、体が慣れてない。早めにあがろう。
尋常な方の水へ。ちょうどよく冷たい。気持ち良い。
外気浴。省スペースに椅子がずらっと並んでいる。奥にはととのいベットが2つ。とりあえず椅子に座る。
あー、良い。近くを電車が通っており、そこそこの頻度で列車が通っていく。その音も心地よい。外気浴には少し暑い季節ですが…サウナ直後は非常に心地よい。
2週目。中断でじっくり目に。いやー、これくらいがちょうどいいな。どうしても上段を攻めがちだが…ここに関しては中断がおすすめ。
じっくり蒸されいよいよ6度台の冷水へ。
冷んめたい!もしかしたら、過去一かも。即座に足先が痺れる。体が冷える前に足からどんどん冷えていく。超ストロング。
上がると脚が上手く動かない。これはすげぇ。(気をつけてください) ちょっと冷えすぎな気がするので16度の方へ。温く感じるってどういうことなのか…ちょうどいい塩梅で上がる。腰、腹回りが異常に冷えている。うーむ。レベルが高い。
その後も2セット入り休憩。リクライニングがかなり埋まっており、2階の仮眠スペースでうとうと。なお、奥のゲームコーナーではおじさまたちが麻雀に興じておりました。麻雀台あり。
総じてストロングスタイルで非常にレベルは高いと思いますが、値段もそれ相応なので、コスパという面では意見は分かれるかも。一日中ゆっくりする感じならいいのかな?ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら