山田X

2022.01.10

7回目の訪問

青森山田優勝おめでとうサウナ。

4セット目、まだやってるかな?と内サウナに行ったら、ちょうど4点目が入るところでした。おめでとうございます。ちなみに僕の名前はフィクションであり実在する事件団体人物とは一切関係ありません。

3セット目の出来事。話しかけてくれた方、僕です。紺のmokuタオルをほっかむりしてた怪しいデブ太郎は僕です。初めてサウナ話できました。ありがとうございました。

3セット目の水は外でかけ水できなかったので中で。内の水もキンキン。しっかり冷やしてメインの浴槽に腰掛ける。ぐわんぐわんする。来ている。1、2セット目は外水からの外気浴スペースで、それはそれでもちろん最高なのだが、やはり背中が冷たく、体がとろけて行く感覚は若干薄れる。
しかし浴室での休憩は、体が空気と混ざって行く感覚がしっかりと。ぐにゃんぐにゃんしている。水の音が周りの色々なところから聴こえる。そしてお尻と足元の暖かさも相まってお湯になったような気分。暖かく、ぐにゃぐにゃと液体と混ざり合って漂う感覚。素晴らしい。

全然気づかなかったのですが、浴室奥に大きめの窓があって青空が見えてました。素晴らいね。夕方には夕陽が入ってきて、浴室内の水蒸気のおかげで光線が見えて、幻想的な雰囲気でした。結果丸2時間5セット堪能しました。


本当はサウナとは別に家で風呂入って髭剃ろうと思っていたのですが、思ったよりガッツリ夕方まで入ったので無し。今週はシェーバーでよしとしよう。
完全に日記です。どうもありがとうございました。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!