山田X

2021.12.28

6回目の訪問

長旅からのお仕事お疲れサウナ。

青森は稀に見る大豪雪で、皆さま雪かきお疲れ様です。僕もサ旅から帰ってきた後やばかったです。車見た時は愕然としました。

今日は流石に普通に出勤。仕事納めは無駄に明日。まぁ1日頑張れば!
という事で、弘前方面に帰省しに来たのに国道7号、JRに高速と交通機関全ストップで青森市で足止めを食らっている友人(僕にサウナを勧めてくれた)とこちらへ。いつもなら車で15分程度で着くのですが、3倍かかりました。だって家の前の道0.8車線だもの。おかしいよ!

そういえば久々に来ました。外サウナの階段は凍りつき、外気浴スペースは雪に埋もれ、水はさらにギリンギリンに冷えている。
道路ガタガタ雪ザンザカですから、人も少なめ。外サウナもかなり広々使えました。ロウリュを繰り返して、じっくり蒸されていく。いやー、良いなぁ。温まった後ギリリと水に冷やされて冷たいながらも、石に腰掛ければ、これがまた寒いということなく、ひんやりと心地いい。あー。いいよ。いい。ぽわんとしている。
外3、中1の計4セットいただきました。

友人は近くにこんな施設あるの羨ましい!などと申しておりました。そうだろそうだろ。
でもまぁ、こちらからしたら有名人気施設にいつでも行ける様な環境は羨ましいです。

正解はどこにも無いですね。自分で自分の最適解を見つけないといけないと言うことなのでしょう。




写真はサウナに関係なくて申し訳ないのですが、雪にまみれた車を貼っておきます。皆さまお怪我のない様に。

山田Xさんのなごみ処 湯ったら温泉のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!