山田X

2021.12.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ。池袋2軒目。タイムズスパ・レスタ。

と言うわけでかるまるを10時ギリにアウト。時間を潰し潰し11時40分頃イン。

ラグジュアリーな空間が広がるフロント、ロビー。密回避の為か整理券を渡され待つ。なんか柑橘系?さっぱりしたスパイス系?そんな感じのいい香りがする。いいねーいいねーリゾート感あるねー。
受付ではタオル一式と館内着を渡される。友人にもらった優待券でお支払い。あざー。

ロッカー。一旦館内着着たが、すぐ浴室で要らないのね。荷物を突っ込み浴室へ。

おお。思ったよりコンパクトな感じ。そして料金か時間か思ったよりも空いている。
洗い場にスカルプD。ちなみに上がった後はバルクオム。意識が高い。

ひとまず寝湯でご挨拶。でもまぁ温泉でも何でもないでしょうから、スッと出る。サウナへ。

広い。15人20人くらい入るのか?薄暗い空間でリラックス。テレビはついているが無音。なるほどね。ストーンの上にはヴィヒタが吊っている。オートロウリュ時に流れていく。また白樺の木も飾っていたりして、相当意識している。

水。の前に桶シャワー。罰ゲームじゃん。
頭から被っていく。脳天直撃。これはこれでクセになる。でもドキッとするから1セット目は気をつけて。

水。冷たい。14度?ちょうど良い。足先が痛くなることもない。氷を頭に乗せて気分を上げてみる。どうやろな…

外気浴。なんかフィンランド教、みたいなビデオが流れてる。置いておいてととのい椅子に。温まりが足りずちょっと寒いを俺の問題。なんというかリゾート感がある。真ん中のマイクロバブル湯もいい感じ。

後半混んできたこともあり軽めに4セット。サウナに必要なものがぎゅっと詰まっていて、高級感があって、ゆっくりリラックスできる、といった感じ。都会のオアシス、と言われるとまさしくその通りでしょう。せっかくならアウフグースも受けたかったが…まぁまぁそれは次回に積み残し。ありがとうございました。

歩いた距離 1.1km

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!