山田X

2021.12.18

1回目の訪問

ひさびさうな。

師走という事で飲みが続き、夜も熟睡できてる感が無くどうも仕事終わりにはヘトヘトでサウナもしばらく遠ざかっておりました。完全に肥り過ぎ。昨日も昨日で、なんと五所川原遠征して飲み会。釣吉というお店で1次会。人気店らしい。確かに何食っても美味い。魚はもちろん串も美味かった。上司に黙って生牡蠣をいただいていく。
2、3次会はスナック。ラーメンで締めというフルコース。そら二日酔いな訳ですよ。
なんとか11時にホテルをチェックアウト。アセトアルデヒドが悪さをしている。よせばいいのにつけ麺を食べ、いよいよ本日のメインのこちらへ。

浴室はいい意味でこじんまり。しかし温泉、サウナの魅力がぎゅっと詰まっている。洗い場は新しく十分な数あり。浴槽も1しかないながら広い。お湯は薄めの茶褐色というのか?ぬるり感とろり感あり、良い。モール系?
サウナもこじんまり。つめつめで6人かもしれないが、まぁ4人程度じゃないかしら?現在は3人制限中。ヒーリングミュージック?なんかのサントラ?が流れていてサウナに集中でいるいい空間。90度。

水。シングルとのお噂を聞いております。1人用と言った大きさで、足だけ水に入れず出すスタイルにはありがたい。そして冷たい。何回入っても声が漏れ出る冷たさ。ギンギンと来ております。

外気浴。まぁね。ガッツリ吹雪いているわけですよ。しかしながらそれほど寒さを感じない。流石に足元と椅子は冷たいが…思ったよりいい。流石にととのいの領域に行くには室内でおっかかったほうがいいですね。

こちらのコンディションが悪く、1セットあたりあまり長くは入れませんでしたが、その分回数で。6セットほど。浴室での休憩はがっつりと飛ばされました。もう立ち上がれないのではないかと思うくらい。最高でした。お邪魔しました。ありがとうございました。

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!