山田X

2021.12.08

17回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

歩いてサ活。水曜サ活。
別にいいんだけど、他人には正論吐くより共感してあげた方が優しいよね。という学び。仕事じゃねんだからさ。

というわけでイライラしながらホームへ。あんまり自分の怒りを自覚してなかったんですが、サ活に残すと相当イライラしてんな俺。

7時30分を回っており、8時の熱波に間に合うよに。体洗ってお湯に浸かって、10分前にサ室へ。これが失敗。1セット目かつお湯に入ってすぐなのでかなりやばかった。また熱波も上に溜まった熱を下ろしてきます、とかで上から持ってくるようにゆっくり丁寧にやってくれるので時間がかかり、多分サ室に15分近く。もう正直限界オーバー2周目!って感じ。自分の番が終わるとお礼を言って即出る。

水。温くて冷えん!!!!軽く脱水なのか顔がピリピリする感じ。5分も入っていないとは思うけど、体は冷えてきた感じはあるが脈が下がらない。外へ。

外気浴。屋根取れましたね。ととのいベッドも撤去。中の1番奥湯船の隣あたりに移動になりました。外は外で寒いのよなぁ…3分程度かな?冷えてきたがとにかく脈が下がらん。が、一応ととのい手前のような感覚は得る。

一旦露天風呂半身浴を挟み中のととのい椅子で休憩。脈を感じながら色々妄想しているとぐったりとダウン。10分ほど。途中でこんなガッツリ休憩した事ないかも。かなりです。

その後落ち着いてきたが、ガッツリ疲れた感があったので流す感じでサウナ7分。水は冷たく感じるが、これじゃととのいには遠い。

温まってなければ外気浴も十分には出来ず。どうも冷えた感じも取れないので3セット目は無しにしてお湯で調整。


何事も無理はいけません。でも水冷えてたら過去最大ととのった気がする……水なんとか冷やしてくれー。

歩いた距離 1km

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!