ダニエレ

2021.09.12

2回目の訪問

ロイヤルコース再訪

前回の初訪問から早くも一週間、
日替わりでお風呂が代わるということで、奇数日に。

あまりの楽しみと、はやる気持ちを抑えきれず券売機のお釣を取り忘れる失態。
(どんだけサウナ入りたいんや笑)

前回はミストサウナとドライサウナの2つ、
本日は炭サウナがお目当てでした。

炭サウナは6人掛け、奥の遠赤外線ヒーターに炭がびっしりあるのと、ベンチ・壁に和歌山県産の備長炭が練り込まれているとのこと。
芯から身体を温めるために、温度は80℃くらいに設定していますと注意書きが…
チラッ、
温度は100℃をさしています(笑)
どおりでびっしり発汗。

水風呂もチラーが効いているのか、前回よりも冷たく、バイブラあり。(たまらなく良い)

こちら側は休憩スペースがないんですね、
露天や浴室に腰掛けて、ゆっくり休憩。

リピありで!
来週も訪れているかも。

ダニエレさんの湯あそびひろば ふくずみ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!