2021.07.09 登録
[ 神奈川県 ]
温泉に入りたいなーって感じで少しいい温泉に来たけどやっぱりサウナあったら入るよね、
遠赤外線ヒーターの90度と18-19℃の水風呂の王道セッティング 3段目は謎の出っ張りで胡座ができない、、この季節の箱根の外はやっぱり寒いけど星が綺麗でロケーションはgood
たまの贅沢にはありありの施設でした
[ 埼玉県 ]
あけおめってことで今年初サウナはもちろん🦦
元旦に行きたかったけど色々あって気がついたら2日の深夜2時に完全に目覚めてしまった、、、
しかし草加健康センターのスケジュールみたら7日までお風呂も深夜営業してるではないか!ってことでお家を出発!
深夜2時を過ぎてから入館すれば深夜料金かからないんだね!
そこそこ人はいたものの比較的空いているサウナ室で初サウナ!色々なポジションで入ってしっかり初サウナ楽しめました!空いてて静かは正義!
今年もよろしくお願いします!
[ 埼玉県 ]
2023年最後のサウナは草加健康センターでサウナ納め!
昼過ぎでもさすがは大晦日、、、激混みだったけど20分待ちでINに成功!今日は一日通して並びだったのかな?
今日はシンプルにSKCを楽しんでたが最後の最後にゲリラロウリュでしっかり焼かれて最高のサウナ年を過ごせました!
この施設で出会った出会いに感謝!来年もよろしくお願いします!
[ 埼玉県 ]
初めてのサウナ施設プレオープン招待!
SNSで噂になってたサウナヘヴン草加へ!
SKCと竜泉寺のあるサウナ激戦区SOKAに新参サウナができる!
そして来る本日プレオープン招待、30人の選ばれしサウナーになりいざ天国へ、、、
施設はバーバースタイルのようなオシャレな作り、しかし草加駅から近いビルのワンフロアのため施設全体は狭め、駐車場もないので近隣のコインパはそこそこ多いので駆使するように、バイクや自転車は止められそう、
更衣室に喫煙所とトイレも直結、サウナ後の休憩スペース等はない、ドライヤーも洗面台1個につき2台と場所が狭め。
浴室はシンプルに立ちシャワーとサウナと水風呂のみあったかいお風呂は無い、シャワーは3台のみのためオープン後タイミングによっては空かないかも、シャワーの出もしょぼい、アメニティはちょっと良いやつ
そしてサウナへ、、、
自分は多くのサウナ施設に行ったことがあるが初めて出会う構造だ、自分的に4つのエリアごとに分けた。
まずサウナ室にはサウナストーブが2台、そのうち1台はサウナ室内にまたサウナ室状態2〜3名※行って確かめて欲しい,
そして天国の階段のようにおひとり様席×7段式と下3名中2〜3名上1名のピラミッド式7名とロングシート4名のトータル4エリア構造でキャパMAX20名と大きい、そして驚いたのがそのどこに行っても均等に熱いということ、ムラなくサウナ室が温められているのは初めてだった、ロウリュルールは退出時に木製のラドルでセルフロウリュ1杯そのためサウナから熱が逃げても蒸気を補充して常に熱いサウナ室をキープできる。また15〜30分ごとにスタッフの氷ロウリュがあったためロウリュ時はそれなりの熱さも出る、とても心地よく入りやすいサウナのため15分ほど滞在できる。極端な熱さや常にアツアツを求める人は向いてないためじっくり体の芯から温まりたいサウナー向け=SKCとタックル組んだら恐ろしい、、、
水風呂のキャパもまずまず温度もこのサウナとバランスもいい、備長炭とか沈めたらさらにいいかと、
外気浴は水着着用、これはスッポンポンで行ったら隣家や草加市役所から丸見えのため仕方ないが郊外で気軽にアウトドアサウナを経験できると捉えられればいいかと、ポンチョ持参等になればレディースdayも開催できるのでは?しかし床のコンクリートはこの季節冷えてしまうが足おきがあるのは良かった。
個人的に手ぶらで行けるスパ銭サウナ等ではなくアウトドアサウナとして捉えていく方が良いと思う。改善点をすぐ改善してくれるため今後すごいサウナになって欲しいです!
[ 埼玉県 ]
早起きは三文の徳ってことで早朝SKCにIN
朝のサウナ室もしっかりgoodコンディション!
初手暁のロウリュで2段目でもアツすぎて1段目に避難、どうやら今日お誕生日の常連さん?がいるらしく6時回はアツくするとのこと、、、
暁のロウリュもただでさえアツいのに気になってしっかり6時回にチャレンジ!
あっやばいね😅普段🧊投入とかで慣れてるつもりだったけどキツかったw
でもしっかり焼かれて朝からバチバチ仕上がりました!お誕生日の人おめでとうございます。
朝ごはんは気になってた100年醤油おにぎり
[ 埼玉県 ]
気になるサウナとイベントは行けるうちに行っとけ!ってことで新規開拓&虚無僧ブラザーズの2人のアウフグースを急遽受けに!
色々あって悩みとモヤモヤを吹き飛ばしてもらおうという考えで車を飛ばして上尾の地にIN
初回岩盤浴回は受けられなかったけど初回男性サウナ回から最後の男性サウナ回まで受けました!
実は虚無僧ブラザーズの2人の熱波を受けるのはこれが初めて、、、Xでとても楽しそうなアウフグースをしてたので実際体験してみると本当に楽しくてそして熱い時は熱い!すごい熱波師さんです!岩盤浴回は楽しく男性サウナ回はしっかり焼かれて悩みとモヤモヤは焼却処分されてまた頑張れそうです!
ありがとう虚無僧ブラザーズ!
[ 埼玉県 ]
最近開拓はお休みしてホームを愛でたいのでラッコ強化月間
普段来れなかった時間帯も来れるようになったので少し早めにINしたけど17時くらいのサウナ室のコンディションが初めてサウナを知った時と同じ感覚で入れて外気浴ではヘリコプターで飛ばされたくらいのぶっ飛びして
やっぱり自分はここが好きだなって改めて思った。
I❤️🦦
[ 神奈川県 ]
行けるサウナは行けるうちにいっとけって事で新規開拓
神奈川ナンバーワンのサウナにIN
空いてる時間狙って深夜にINしたけど深夜料金なしで駅直結ってところが良くも悪くも結構混んでました。
確かに横浜で終電逃したら次の始発までの間なら完璧なコスパだ、、、
サウナ室は自分好みの設定だけどもうちょい温度が欲しかった〜(ロウリュで👌)
水風呂は完璧な温度でgood
インフェニティチェアは個人的にここのが一番好き!
しかし深夜でも若者集団の会話が目立ってたのが残念
サウナからの横浜の夜景は最高(けど飽きる)
総合的にコスパ良しっすね!
[ 山梨県 ]
週末にキャンプした後の朝にIN
温泉はトロトロの泉質で好み
サウナは部屋は狭めで100℃だけどもうちょい湿度が欲しかったかな〜長く入れるけどあまり芯からあたたまらずに長く入る人が多数いるためサウナ待ちありなのが残念、オートロウリュとかあったら化けるなぁ〜
水風呂は全身シャワー含めると3つでそのうち1つは潜水OK
ととのいスペースも充実!
季節が若干寒かったってのもあるけど温泉にサウナついてるだけでも感謝感謝
[ 埼玉県 ]
特にサウナが熱いわけでもないし水風呂も特段冷たいわけでもないけどここのサウナはすごく心地いいんだよな、、、
サウナ大将ランカーのサウナには一通り行ったけどそこにはない良さがここにはあるし
なんだろ絶妙なバランスなんだよな
まぁ、相当クセの強い施設と客層だけど笑
[ 埼玉県 ]
今週2回目のSKC
昨日と今日で仕事がハードモードだったので緊急治療を兼ねてIN
1セット目はしっかりデフォルトサウナでしっかりトランス!
そして2セット目19:30の氷投入が珍しく超サウナ待ち、、、アカスリギリギリまで列が伸びてて5分以上待ってサウナ室へ、
今日はwtnbさん回でダウナー系ヒップホップとヴィヒタの香りで幻想的な空間に仕上がってました〜そしてちょうど仕上がったサウナ室に誕生日ケーキ(ホールケーキのような氷の塊)を投下wwwしっかり強烈な蒸気が今月誕生日の人を祝うかの如く纏う!最高でした!
しっかり3セット入って珍しく眠くなるようなととのいをしたところで帰ることに
ラッコMOKUの在庫もまだあるので欲しい人は是非!
[ 埼玉県 ]
休日のSKCは混雑が怖くていかないスタンスだったけどラッコMOKU発売した投稿見たら無くなる前に買わなきゃと重い腰をあげでGO!
開店同時も並びそうだしとりあえず昼前かちょい昼過ぎに行くか迷った挙句ちょい昼過ぎに到着
ギリギリ靴ロッカー待ち発生のタイミングだったが10分ほどでIN
ラッコMOKUもしっかりGETして早速使用!
今回はロウリュイベント狙いでもなくただ単純にスタンダードSKCを楽しみたかったのでいい機会だったし平日夕方より静かだったのが驚き
2時間くらいの滞在時間で施設を出ようとしたらすでに外まで並び状態、、、タイミング良かった、恐るべしラッコ、、、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。