サウナヘヴン草加
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
初めてのサウナ施設プレオープン招待!
SNSで噂になってたサウナヘヴン草加へ!
SKCと竜泉寺のあるサウナ激戦区SOKAに新参サウナができる!
そして来る本日プレオープン招待、30人の選ばれしサウナーになりいざ天国へ、、、
施設はバーバースタイルのようなオシャレな作り、しかし草加駅から近いビルのワンフロアのため施設全体は狭め、駐車場もないので近隣のコインパはそこそこ多いので駆使するように、バイクや自転車は止められそう、
更衣室に喫煙所とトイレも直結、サウナ後の休憩スペース等はない、ドライヤーも洗面台1個につき2台と場所が狭め。
浴室はシンプルに立ちシャワーとサウナと水風呂のみあったかいお風呂は無い、シャワーは3台のみのためオープン後タイミングによっては空かないかも、シャワーの出もしょぼい、アメニティはちょっと良いやつ
そしてサウナへ、、、
自分は多くのサウナ施設に行ったことがあるが初めて出会う構造だ、自分的に4つのエリアごとに分けた。
まずサウナ室にはサウナストーブが2台、そのうち1台はサウナ室内にまたサウナ室状態2〜3名※行って確かめて欲しい,
そして天国の階段のようにおひとり様席×7段式と下3名中2〜3名上1名のピラミッド式7名とロングシート4名のトータル4エリア構造でキャパMAX20名と大きい、そして驚いたのがそのどこに行っても均等に熱いということ、ムラなくサウナ室が温められているのは初めてだった、ロウリュルールは退出時に木製のラドルでセルフロウリュ1杯そのためサウナから熱が逃げても蒸気を補充して常に熱いサウナ室をキープできる。また15〜30分ごとにスタッフの氷ロウリュがあったためロウリュ時はそれなりの熱さも出る、とても心地よく入りやすいサウナのため15分ほど滞在できる。極端な熱さや常にアツアツを求める人は向いてないためじっくり体の芯から温まりたいサウナー向け=SKCとタックル組んだら恐ろしい、、、
水風呂のキャパもまずまず温度もこのサウナとバランスもいい、備長炭とか沈めたらさらにいいかと、
外気浴は水着着用、これはスッポンポンで行ったら隣家や草加市役所から丸見えのため仕方ないが郊外で気軽にアウトドアサウナを経験できると捉えられればいいかと、ポンチョ持参等になればレディースdayも開催できるのでは?しかし床のコンクリートはこの季節冷えてしまうが足おきがあるのは良かった。
個人的に手ぶらで行けるスパ銭サウナ等ではなくアウトドアサウナとして捉えていく方が良いと思う。改善点をすぐ改善してくれるため今後すごいサウナになって欲しいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら