大幸温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
最近がっつりととのえれない
サウナ行きすぎ?
体が暑さに慣れちゃったのか
アドレナリン出てないのか
最近92度くらいのサウナしか行ってなかったから
100度くらいのとこ行ってみよう
八幡湯、いつもより一気に20度アップか、、
八幡温泉、22:30まで泣
あ、大幸温泉98度や、いってみよ
大きな ゆ のネオンが印象的
入り口から男湯、女湯で分かれていて真ん中に番台
屋根は三角屋根でザ銭湯って感じ
受付のおばあちゃんがとってもかわいい
サウナお願いしますと言ったら今付けるわ〜と付けてくれた
機械は91度設定
しっかり温めたいからゆっくり体洗うね
お湯がまるくてもったりしてる!
名古屋の銭湯でno.2のいいお湯認定
(no.1は白山温泉)
サ室:
木で囲まれた、ちょうどいい広さのサ室
サウナストーンのロッキーサウナでテンション↑
サウナマット必須、おしりあついよ
テレビなし昭和の歌謡曲
めっちゃくちゃにエモかった
めぞん一刻の世界に来た気分だった
1,2ターン目では93度、ふむ
3ターン目で98度
良い感じにサ室があったまってきたところで閉店時間、あと1,2ターンしたかった
水風呂:
水風呂もとても水質よい
今まで水風呂でかけ湯してたのをお湯でかけ湯に変更してみた
とにかくととのいたいw
外気・露天:
木の壁にベンチ1脚と露天風呂
照明の感じと、ひっそりとした位置感
めちゃくちゃに居心地いい
サウナに行くために日々がんばれるなと心の底から感じます
露天風呂、ジャグジーぶくぶくしてる音が
ぽよっっぽよっって前後左右から聞こえて
あ、今わたし妖精に囲まれているね、と思った(?)
大幸温泉の露天風呂には妖精がいます
常連さんのおばあちゃん3名のみ
3ターン目の頃にはもはや貸切でした
人少なくて集中できたけどもっと賑わってた方が安心よね
とても素敵な銭湯だったのでもっと賑わうといいな
しっかりあまみ出ましたありがとうございます
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら