The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
毎年恒例のお誕生日旅行🎂
トレーラーサウナ付きのスワローへ宿泊です。
仙台から車で5時間ほど
前日まで全国的に大雪だったので心配でしたが
現地は晴れているし、除雪もされていて道中は特に問題なし
スワローは、本棟よりユクシとカクシ、トイレ、シャワー棟を抜けた先にあり
奥の駐車場の近くにありました(荷物運ぶの近くて便利)
【装備】
水着(予約時でも到着してからでも借りられる。女子はM/L/XL)、ポンチョ、タオル(小/大)、サンダル、長靴(28cm)は
現地に備え付けがありとても便利でした。
他にも、歯ブラシ含むアメニティセット、皿/箸/フォーク/ナイフ/ワインオープナー/ワイングラス
もあったので割と手ぶらで行っても楽しめそうです。手洗いはついてます。
ただ、部屋にトイレと風呂場がありません。トイレは徒歩30秒のトイレ棟、風呂は本棟です。
暖房は床置タイプのヒーターがあり、寒さは気になりませんでした。…夏はどうなるのかな?
部屋の手前の土間はさすがに足元冷えます。
【サウナ】
サウナと焚火のグッズも現地に用意されており、使用方法は全てQRコードから自分で確認
スタッフさんは関与しません。現地は携帯の電波弱いので、Wi-Fi使用(HPにPWありました)しましたが、
敷地内の端の方なので場所によってはWi-Fiも弱めです。
火入れは難しくないですが、思っていたよりもどんどん薪が燃えます。
トレーラーサウナ内は狭く、ロウリュウするとかなりの熱さですが、抜けも早いです。
ドア開けるとすぐ温度下がります。足元も温度低いです。ベンチに足あげないと寒いです。
ロウリュウ用アロマは数種類あり、自分で好きに使えますが、説明ないのでアロマの適量がわからず(笑)
パインのアロマが気に入りました!
火入れからサウナを楽しむまで1時間ほどかかりますが、その後薪を足しながらいつでも自由にサウナに
入りたい放題なんて本当に天国でした✨※サウナ使用時間の決まりはあります。夜間はサウナ×です。
温度も100℃超えのアチアチ、夜の最後のほうは温度計120℃振り切っておりヒリヒリでした🔥
パブリックサウナの水風呂は飲用不可ですが、スワローの水風呂の水は飲用可でした
サウナ/水風呂/外気浴が最短距離で堪能できて本当に幸せな時間でした。
【焚火】
寒くて近づくと思ったより爆ぜるので、危険です(笑)
貸出のブランケットもポンチョも穴がたくさん開いてました
ダウン等の防寒着は注意です。においも残ります。
ダイソーで買った伸縮可能な棒に持参したウィンナーを刺し焼いたが最高でした。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら