あきら

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

何処かサウナに行きたくなり、近場を考えて今までバーデゾーンに入ったことがない豊島園の庭の湯に行こうと決めて水着を持参して来訪しました。

#サウナ
洗体、湯通しの後、浴場内のサウナルームへ。
ドライサウナは広くテレビはないため、落ち着いて入ることができました。
体感はそこまで熱くなかったので、8〜10分を4セット入りました。
14時のアロマオイルのロウリュを受けました。一気に発汗し気持ちよかったです。

#水風呂
ドライサウナを出て水風呂に入る前に桶シャワーで汗を流しました。
桶シャワーはタイムズスパレスタでも経験したが、やっぱり気持ち良かった。
熊本の湯らっくすのマッドマックスのような強烈なものが東京にもできないかなと思う。水風呂は18℃くらいで、浴槽は広く水深も深めでとても気持ちよかった。

#休憩スペース
サウナルームに置いてあるベッドとイスで休憩する。
室内であるが空調もしっかりしていて、十分ととのうことができた。
露天風呂にもベッドとイスが置いてあったが、今日はバーデゾーンを目的にしていたため行かなかった。

#バーデゾーン
水着に着替えて初バーデゾーンへ。大きな温水プールはぬるめで気持ち良い。
フィンランドサウナは外にあり、他にも温泉ジャグジーやベッド、イスなどの休憩スペースも豊富にありとにかく広い。
15時のアウフグースを予約してフィンランドサウナへ。
アウフグースは10分間に2セット、最初弱目の仰ぎから徐々に強い仰ぎとなっていく。
体感はかなり熱く感じました。水風呂はないがシャワーがあり十分気持ち良かった。
アウフグースの後に氷をもらい生き返りました。
屋外のベッドに横になると、空に青空と飛行機が飛ぶ景色を見ることができて、最高にととのいました。フィンランドサウナには8分を4セット入りました。

今まで風呂と屋内サウナルームのみで、バーデゾーンに行ったことがなかったが、今日初めてバーデゾーンとフィンランドサウナを経験して、どうして今まで行かなかったと思いました。
水着さえ持参すれば追加料金なしで入れることや時間制限なしで入れることを考えるとかなりコスパがいいと感じました。
それからサ道でナカちゃんが食べていたあんかけもやし中華そばがどうしても食べたくて、ダイエット中であったが食べました。熱くてボリュームもありめちゃうまかったです。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!