アマミダシタイ

2022.10.10

1回目の訪問

岩手旅行の最終日。午前8時頃訪問。
盛岡駅からタクシーで15分程度。
帰りも電話ですぐ来てくれて助かった。

サ室が広いが湿度があるので、気持ちのよい汗がかける。テレビの上の時計がよく見えなかったので、汗の具合で出るタイミングを決めた。
3段目に座ると思ったより高いことに気づく。

水風呂は広く、外気浴は朝のひんやりとした空気がきもちよい。屋根のある椅子もあった。
中の椅子で休んでいると、目の前はシルク湯。その奥は海岸の絵。見た目にも癒し効果は高い。

サウナマット愛用者は持参が吉。朝風呂は安いので近所の方はうらやましい。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!