ごく♨️

2024.07.15

93回目の訪問

サウナ飯

11時前に入店。本日はこちら💁。
海の日ですが、お子さま連れのご家族が多い。さすが、文字どおり、大家族の湯。ただ、海の日なので、併設プールではなく、お子さま連れは、海に行ってほしいところです、はい😝
曇天の中、3セット。午前中からながら、サウナもお客さん多いわ。最後は静かなロウリュウサウナで瞑想し、充実セット。
初めて、併設食堂でランチをと思い、入ってみるも、価格設定、若干お高め。やむなく、今年初のかき氷🍧をいただく。メニュー表では、ちゃんとしたガラス器に入っていましたが、プラスチック容器での提供。スプーンもプラ。風情も何もあったものではなく、残念のひとこと。
その後は気分直しのランチにお出かけしましたとさ。

かき氷(抹茶ミルク)計400円

容器も含めて食べ物です。残念です、ハイ。このご時世にプラ容器、プラスプーン。しかも、容器の下は紙皿…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!