ごく♨️

2022.01.02

32回目の訪問

本日が新年初サ活。

初めは、久しぶりに『大家族の湯』にと思っていましたが、『大家族の湯』に到着したら、駐車場に多くの車🚗が停まっており、大混雑予想から、急遽、予定変更し、昨年のサ活納めに続き、ホーム『やま幸』にイン。
ただ、こちらも駐車場に車多数。嫌な予感…
受付は3人体制。受付バイトさんに確認すると、大混雑で、なかなかロッカーの掃除も追いつかないとのこと。
浴場に入ってみると、大晦日ほどではないが、それに近い数のお客さん。サ室はより混雑しており鮨詰め状態で、空いてるスペースを探して座るような感じ。
大晦日よりウザいのは、大学生風パーティーが多いこと。タオルを湯船や水風呂に浸けるなど、彼らはろくにマナーを知らないので困ったもんだ。周りの迷惑など気にせず、いろんな場所で、大声雑談…
ブームでにわかさんが増えるのも困ったもんだね😢。
まぁ、そんな中で、4セットを楽しんだ私ですが…
やま幸さん、今日もありがとうございました😊
今月からは、他サウナへの浮気を控えて本妻に戻りますので、よろしくです♪

※今日はお客さんが多かったこともあり、水風呂が17.9℃でした。もう少し頑張りましょう!

本日のサ飯は、倉敷市中庄のスンドゥブ「韓丼」を考えていましたが、店の前を通ると、生憎のオヤスムニダ…からの、久しぶりの「サイゼリヤ」。サウナに続きこちらも大混雑…まさかサイゼリヤで数分とは言え順番待ちとは、はぁ…
正月三ヶ日🎍は家で大人しくしておくに限りますねー!来年以降のために肝に銘じておきます。
※いろんな残念暗示もあり、本日のギャンブルは収支マイナス…😢。ケチがついた日はやはりギャンブルはしちゃダメですね🙅‍♂️👎、ケチがついた時点で運がないというものですね。こちらも肝に銘じておきます。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!