ごく♨️

2021.12.26

20回目の訪問

中学生の子どもの電話の会話だと、昨日朝から小学生の子どもは毒嫁の実家に行っているらしい。というのも、昨日の朝は少し遅めで起きてしまったので、もう、子どもたちは居なかった。クリスマスプレゼントを喜ぶ姿もそれで遊ぶ姿も見せてもらえない…

今日は、起きるとリビングでは毒嫁がくつろいでいるだけ。当然、昼13時が過ぎても、昼食は出てこない。この調子だと出てくるのかも不安だし、リビングで有馬記念を見ることもできそうにない😢

「そうだ、サウナ🧖‍♂️に行こう!」
私に残された道はそれしかない。

ってことで、サ友に連絡し、やって参りましたよ、『HOTTERS 24』。
なんかこんな感じでサウナに逃げること多いなぁ…
14時頃に到着。お客さんは少なく過ごしやすい。
しっかり清めて、80℃×15分、90℃×15分、90℃ロウリュウ×10分を楽しませていただきました。結構なお手前ありがとうございました😊

さて、有馬記念ですが、私のイチオシは5番人気のディープボンド単勝20.9。この単勝に5,000円を投入する予定でしたが、年に1回しか競馬をやらないもので、外出先でもあり、なんと、JRAサイトのパスワードがわからなくログインすらできず、参戦できませんでした…
結果、ディープボンドは2着だったので、購入できてもハズレでしたが、喜べばいいのかなんか複雑な感覚なんだな…

サ飯に、岡山市北区平野の「成田家」で、ノンアルビール片手に、鳥酢と湯豆腐をいただきました。湯豆腐が外気で冷えた体とお財布に優しかったです。ごちそうさまでした。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!