ごく♨️

2021.09.15

5回目の訪問

まんぼう🐠期間中のため、20時までの営業ですが、サウナに行きたい気分で、サ友とともに久しぶりのホーム『やま幸』に。
緊急事態宣言中の休館もあり、約1ヶ月ぶりとなりました。

仕事終わりの来館のため、受付最終時間19時の10分前、18時50分に滑り込み来館。
駐車場に車が多かったので、予想はしましたが、お客さん多っ!
夜遅い時間帯の常連が前倒しで来てるせいですね…サウナの中なんて、密ですわ。月末ポイント10倍デーの装い…

そうはいうものの、今日は、いつもの半分の1時間という短時間で仕上げなくてはなりませんので、巻です。
急いで洗体し、バイブラ、露天風呂も短縮です。サウナも、いつもの12分4セットを10分3セットに変更し、休憩も短縮…
結局、時間ばかり気になって、気分的にゆったりできず、不完全燃焼…
やっぱり、時間を気にせず入れる時に落ち着いて来るべきと反省した今日この頃でした。

※お客さん同士の会話を聞いていると、こちらが休館中の時は、『蔵の湯』に切り替えていた常連さんが多そうでした。
※一昨日、ワクチン接種しましたが、腕が痛いのを除き、これといった副反応なし。2回目接種の時はどうなるんだろう…
※水風呂表示18.8℃という残念な感じでしたが、入ってみると体感18℃な感じでした。よしよし、まだ許容範囲になってきたぞぅ。
※明日は所用で香川に行きます。そのため、行ってみたかった『ゴールデンタイム高松』に挑戦です。今から期待しすぎて、遠足前日の小学生のようになってます♪

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!