サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
久しぶりのニュー小岩310
17:30in@カプセル泊
新小岩から総武線で一つ千葉寄りの小岩へ。そう「新」を取るだけでお隣の某人気店に比べてがら空きなのだ!
今頃、新がつく方の🌈は混み合っているのだろうか…
洗髪洗体からサ室へ
先客一人
その先輩、空いてるのを良いことにビート板2枚使いで寝サウナの真っ最中。しかもタオルで隠す事なく外もつをどん丸出し!
良いんですよがら空きだから🤭
そんな丸出しおじさんを尻目に奥へ、奥へ
座面配置は珍しいしの字
「し」の丁度ハネ部分に座る
ここ熱が滞留してそうで好きなんです🔥
鼻呼吸すれば鼻毛にチリリとくるカラカラ寄りのセッティング。湿度はほとんど感じなくとも汗はしっかり浮く💦
9分ほど
水風呂が冷たくてビックリマン!
いやこんなに冷たかったっけ…。水温計無しも体感だと15℃切ってるかと😆
浴室内のプライスで休憩
外気浴なんぞありません
でもねこれが良いんです🙆
二つの大換気扇が籠る熱をしっかり排出
これにより浴室内蒸し暑くなく気持ち良く休憩できるのだ
うっとりしながら壁を見渡すと目に入るのは見事なレリーフ
グラマーな人魚に騎士と娼婦の相引き
う〜ん芸術かエロスか…
良いなぁ。昭和感あるな☺️
5セット
こちら食堂併設施設
そのまま館内着飲みに突入可能だが、小岩の誇る安居酒屋群がそれを許さない!
そぼ降る雨の中いざ外飲みへ☔
平日は酒を控えていた。ここで解放せよ!
1軒目は立ち飲みさくら。ワンオペなので
注文のタイミングが難しい😓
出来立てのナス煮浸しが熱々で美味い
2軒目は小鉄。肉どうふが酎ハイに合う!
3軒目は末吉や。牛すじ煮込み(塩)が美味い!塩味強目を芋の水割りで流し込む
〆のラーメンは舎鈴。ごわごわ麺は食べ応え有り!ニラとネギのシャキシャキ感が楽しい
腹パンで宿に戻る
一週間頑張ったご褒美。たまにはこんな日もないとね😁
さ、明日は休み。朝は目覚ましかけずにゆっくり起きよう!
男
HP見たらロングステイ29時間とか、カプセル24時間とか素晴らしい施設ですね(笑)カプセルはいつ清掃するんですかね?そもそも満室は絶対ないと確信しているのかな😅新小岩界隈のはしご酒も素敵です〜
ありがトンです!そうなんです、なんか滞在時間がバグってますよね🤣昨晩も金夜にしてはカプセル空室あったので一体どうなってるのだか笑。 久々のはしご酒🍺。やり切った感がありました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら