楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
お初でございます🙇♂️
以前より何度か近くを通っており興味あった施設。 日曜朝からのサウナチャンスで寄らせてもらいました
開店合わせの9時5分前に到着。入場待ちの列は無く、どうやら気持ちフライングで入れてる模様。シューズキーは自分で管理する方式
受付で100円払い入会し会員カードを作成。券売機にて土日料金850円をポチる。これで何時間でも滞在できるから最高ですね👍
広い脱衣所でノロノロと脱衣し(常連組の脱ぐの早いことよ!)、100円リターン式ロッカーにぶち込む。小タオルは自前で準備し浴室へ
入っていきなり豚骨スープばりに真っ白な白濁湯が目に飛びこむが先ずは身を清めたい。数えるのも億劫なほど数が並ぶカランにて洗髪洗体。ゆっくり洗いながら周りをうかがう。小物を置けるラックには早くもお風呂セットがズラリと並ぶ。普段使いの地元民がいかに多いかの証だ🤔
背中越しにはスタジアムサウナとよもぎスチームのドアが並ぶ。この時間なら一番乗りかもとスタジアム式に入るとすでに10名程の先客が😳。おおっ皆さん早い!
しかし久々のスタジアム式はテンションが上がる⤴️。やはり最上段がマストか、いやいや下段でもイズネスの真ん前はさぞ熱かろうとか考えてるだけでも楽しい😆
室内温度は89℃を表示。これから上がっていくのかな?。まずは様子見で4段目から始めたが早めに汗が浮き一安心。どうやら相性は良いようだ💦。
10分程蒸され汗を流し水風呂へ。これが広い!同時に10人とか行けるのでは。もちろん待ち渋滞の心配無し。そして水深が90cmとな!アーノルド坊やには危険な深さだが成人男子にはしっくり来る深さ。縁に頭乗せて浮かんだり、相撲のそんきょポーズもいいかも
休憩は露天エリアへ。あちこちに背もたれイスが配置されあぶれる事はなさそう(マイマットあれば岩の上もあり)。本日は気温も高めでそよぐ風も気持ちいい。最高の外気浴日和です☀️
2セット目以降は座る位置を色々と変えてみる。やはり最上段はしっかり熱いし、ストーブ前もグリル感が楽しい。そして皆さん黙浴徹底で素晴らしきかな😌
薬草スチームはいざ入ると蒸気凄まじく期待したが、座ると足元がぬるくて発汗まで時間がかかった。熱い蒸気が部屋の上に溜まっているのだろう。小型のファンなんかで全体攪拌出来るといいのだが…
スタジアムをメインで5セット。
11時過ぎると結構な混み具合に。今日は日曜だしこのお天気、もしや最終的には芋洗い状態になることもあるのだろうか?
そしたら露天風呂も全て入ったしこの辺りで出ますか。下のレストランでは昼間からビールをいただきました🍺
ごちそうさま、また来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら