ささ湯

2022.02.02

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶりのシン小岩🔥
16時過ぎin@カプセル泊

今日は訳あって仕事が早めに終わった。この時間帯に入れると17時のロウリュに間に合うのが有難い🙏
浴室向かう前に休憩エリアでG1川崎記念をスマホ観戦。当たれば本日のサ活のグレードが著しくアップするので当然力が入る🏇。
直線は思わずマスク越しに声も出たが結果外れ。悔しさを押し殺し何事もなかった様に浴室に向かう姿は我ながら紳士✨

この時間帯はまだ空いてる。サッと身を清め先ずは1セット。中段に構える。
久々のレインボーは当然ながら熱い🥵。なんせ118度、そして発汗もすこぶる早い💦
ここ数回は汗の出にくいサウナが続いてたんでまるでタガが外された様に汗が吹き出す。
水面キラキラの水風呂は14度。長めに浸かってからイスへ。そこから17時のロウリュスタートに合わせ時間調整。万全で臨みたいもんね。そろそろ頃合いかと5分前に入るとまだガラガラ、直前になって一気に入場やはり下段が埋まる😳
2人体制のスタッフロウリュは大うちわとバスタオルで扇ぐ扇ぐ🔥。どうやら体感だと120度超えらしい、先に下段確保しといて良かった〜。これ上段なんぞ座ったらどうなった事やら…。
なんとかおかわりまで頑張り汗だるまで退室💦。この流れでの水風呂はクセになるなぁ♨︎

大好きな🦉も久々に入る。
有難い事に貸し切り。薄暗い中、現実社会から一旦離れひたすら瞑想🧘‍♂️。気付くと汗だく💦。こっちもいいなぁ〜

今日はアカスリもお願いした。
最近は冬場の乾燥肌なのかどうにも痒くてしょうがない。いつもはお任せだが、うつ伏せの際には気持ち強めをオーダーしてみた。おおっ、老廃物がいっぱい。こりゃオモニの腕も良いんだろうな!

アカスリ後は毛穴も開いて発汗が増進。途中水分もしっかり補給し6セット。終いに体重計乗ると2kg絞れてたのには驚き😳

さてレストランへ
宅飲みでは焼酎ばかりなので久々のジョッキビールが美味い🍺。そしてホッピーセットへ。あんまり調子乗って飲み過ぎるなよともう1人の自分も😅。


新コロの影に怯えながらになるが今月もいいサ活が出来そう。それではおやすみなさい😴

ささ湯さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

お疲れセットと味噌ラーメン

サウナの味噌ラーメンは何故か美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,118℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!