サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
お初でございます🙇♂️
華金の本日は前からイキタかったこちらへ。17時inの予定が仕事が押して19時inに。系列店の夕方の混雑具合から推測するに、こりゃ相当混むぞと覚悟の入店😤
@テレビ無しカプセル上段
おっと予想外にシューズキー37番を楽々確保。フロントでネットでの事前予約を申し出ると、受付氏がポイントカードの処理に戸惑っている。新小岩店と共通なはずだが…
後ろに退館待ちが3人並びに始めたので館内説明はいいや、まあなんとかなるっしょ😅
手早く脱衣。ハンドタオルを手にいざ…
なんと空いてる!
カランなんか誰もいないよ😆
お清めしながら鏡でそれとなく浴室内を盗み見る。初めてだけどこれは空いてる方なんだろうな🤔
ドライ、湯通し省いてまずは下段へ。時間かからず腕には玉汗が浮く💦噂通りかなりの高温か⁈
ただ湿度が合うのか即撤退って程ではない。テレビ下のデジタル計を見つつ10分程蒸される🔥
出てすぐバイブラ湯。ここでかけ湯してからの左手に水風呂へ!導線最高だい!
16度の水風呂は気持ち良くて長く居座っちゃうやつ🤤
ただ端に寄ってビーナスの蜜壺(こう書くと蠱惑的だな)下に行くと羽衣も破られ一気に冷却。これは使い分けが楽しそうだ
瞑想サウナも良きかな。暗闇なんで五感が研ぎ澄まされ、自分の場合は嗅覚が特に敏感になるみたいで室内のヴィヒタの香りに癒された😌
合間に不感湯も入れてドライ×4、瞑想×2。
感心させられたのがサ室内も含めて黙浴がきっちり守られてたこと
19時過ぎにはかなりの混雑になったが皆さん黙々と蒸されていた。ほんと客層宜しい
さてサ飯🍚
皆さんの投稿画像で散々見て惹かれたモツ鍋をチョイス。1人用にしては手が込んでてプリモツに舌鼓。シメのおじやまで一気に
頂きました😊
初めての施設なんで色々と館内探検したいがどうやら黒霧島が効いてきた🤩
まあ泊まりなんで焦ることもないか。ならば朝ウナに備えて早めに寝るべかなぁ😄
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら