絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ランナー二郎

2021.03.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人数制限で、2名迄しか入れません。こじんまりしていて、雰囲気は良いです。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
55

ランナー二郎

2021.03.12

1回目の訪問

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:砂風呂の後に入れる風呂ゾーンにサウナ併設。
風呂ゾーンだけでも充分満足だが、せっかくなので砂風呂を楽しんでからin。
サ室は雰囲気良く快適。
水風呂も若干ぬるめなのが、個人的にはあってました。

続きを読む
19

ランナー二郎

2021.03.11

73回目の訪問

大変残念な事ですが、こちらの施設は、いつから罰ゲームになってしまったのでしょうか。
数名学生ドラクエパーティー、ビショ濡れでタオル絞り、ヨダレ鼻水垂れ流しテロ。
風呂ゾーンはガラガラなのに、サ室は行列待ちかつマナーの質も低下。
格安なので仕方ないと言い聞かせてのサ活でした。

続きを読む
41

ランナー二郎

2021.03.09

72回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:あと1〜2セット行きたかったが、混雑の為断念。サ室の間引き具合が酷過ぎるので、せめてもう少しなんとか工夫して欲しい。

続きを読む
68

ランナー二郎

2021.03.04

71回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ぬるめで、時間をかけてしっかり。行列は仕方ないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ランナー二郎

2021.03.03

70回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:浴室ガラガラ サ室満室行列がこちらのスタンダードになってきております。この状況ですが、ととのいました!ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
51

ランナー二郎

2021.03.02

1回目の訪問

サウナ休業してました。
熱湯と水の温冷浴でととのいました。

続きを読む
60

ランナー二郎

2021.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アミューズメント系で、楽しめました。サ室は4名しか入れませんが、ほぼ貸切。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 8℃
65

ランナー二郎

2021.02.25

69回目の訪問

サウナ:15分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:5分 × 5
合計:10セット

一言:スーパー銭湯ですので大混雑覚悟。サ室の外に行列が出来ても仕方ないですね。学生ドラクエパーティーとも、共存出来るようになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.2℃
39

ランナー二郎

2021.02.24

68回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット

一言:混雑渋滞は相変わらず。変わったことといえば、サ室の温度が下がったかな、しっかりと換気もしてるようですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ランナー二郎

2021.02.21

1回目の訪問

弥次喜多の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:なし
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ストーン式でロウリュ可能、外窓付きのサ室が貸切。整いました。

続きを読む
43

ランナー二郎

2021.02.15

67回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:土砂降りでも、サ室だけは満室。
でも、外気浴は空いてました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
40

ランナー二郎

2021.02.14

2回目の訪問

教えたくない、超穴場。
サ室に外窓、Aroma香り、実は本格的なフィンランドスタイルが手軽に楽しめる。
しっかりと、整いました。

続きを読む
42

ランナー二郎

2021.02.08

66回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:本日も安定のサ室待ち混雑渋滞の為、3セットで2時間以上かかり、退散。
激安のスーパー銭湯なので、仕方ないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
37

ランナー二郎

2021.02.06

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サ室は満室の為、熱湯→水風呂の温冷交代で、整えました。炭酸泉も満員で、辛うじてシルキー風呂には入れました。安いからね、混みますね。

続きを読む
39

ランナー二郎

2021.02.04

65回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット

一言:最近は、サ室待ち行列が普通になって来ました。

続きを読む
33

ランナー二郎

2021.01.27

64回目の訪問

サウナ:15分 × 5
サ室立ち待ち:6分-8分-3分-7分-2分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:最近この施設は、混雑書き込み一択になって来てますね、本日の状況です。まず、
駐車場満車→サウナ室立ち待ち→ひとり当たり滞留時間増→混雑渋滞→駐車場満車
の無限ループ、
と言ったところですかね。
さらに、サ室席数が減った上に、緊急事態宣言を受けた在宅・自宅待機者、授業が無い学生の2〜4名単位のドラクエ集団が出現しており、拍車をかけております。
自分が経営者なら、入場料上げますね。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.3℃
36

ランナー二郎

2021.01.20

63回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:平日ですが、サ室行列あり。風呂は最近空いてきてるのですが、サウナは空くことは無さそうですね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
44

ランナー二郎

2021.01.17

62回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:明らかに、低温でした。サ室上段のさらに上にある温度計でも80度切ってました。最下段は50度台かと。水風呂と外気温はいつも通りなので、アジャスト難易度はありました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
32

ランナー二郎

2021.01.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:かなり好みのセッティング。ストーンサウナ、歌謡曲BGM、しかしTVは要らなかった。また、換気でーす、と頻繁にサ室が開放されるのも、、、

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
40