ゆう

2024.02.08

7回目の訪問

サウナ飯

昼12時からサ活♪
いつもの平日昼間にしては人が居て、サ室も2段目が全部埋まってたことも。
それでも快適サ活♪
自分がいつも行くサウナの中では一番ぬるい施設です。
温度計は86℃とやっぱりぬるかったですね。
あと5℃高ければ嬉しいですね😊
水風呂は17.5℃と冷た過ぎず、ぬるすぎずといったところ。
外気浴はインフィニティチェアが2脚。
ここはいつも風が強いイメージですが、今日も強風でかなり寒くて一気にクールダウン♪
昼の部は5セットしました😊
食事処は鍋が食べれて冬は最高ですね😋
仮眠室は暑くて寝苦しかったですね。
冬の仮眠室は暑い気がします。
夜もまずまず人がいて、サ室も賑わってました。
夜の部は4セットして、露天風呂にゆっくり浸かって大満足の1日でした♪
泉質がつきさむ温泉よりいい気がしますね♨️

ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真
ゆうさんのふとみ銘泉 万葉の湯のサ活写真

たち鍋

今が旬の美味しさ😋〆はタマゴを溶いて雑炊にしました😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
4
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.09 01:29
2
サムの寝る所は毛布無いから寒い ここは少し暑い、ニコーリフレのリクライニングは寒い。ちょうど良いって所なかなか無いですよね
2024.02.09 10:35
2

どの施設も、良い部分があれば悪い部分もあるので難しいですよね。ここはサウナはぬるいですが、温泉がいいのと飯が旨いのでたまに行きたくなります😊
2024.02.13 12:00
1
ゆう ゆうさんに37ギフトントゥ

86℃ってぬるい方なんですね笑 女湯だと割と高い方な気がします!欲を言えば90℃ほしいですが
2024.02.13 15:50
1
さうにゃ〜さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます😊ガツンと熱くないと、どこもぬるく感じてしまうからかもしれません😅同じ施設でも、男湯と女湯で温度が違うって結構聞くので、差をつけないでほしいですよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!