スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
昼11時からサ活♪
フェリーで仙台に来ました♪
仙台に来たら絶対に行きたかったスパメッツァ仙台にフェリーから下船して真っ直ぐ来ました♪
事前リサーチはしていたので平日でも混んでいるのを覚悟しましたが、混んではいましたが混んでる中でも不思議と快適に過ごせました♪
単刀直入に感想は、凄くいい施設で平日でも混む理由がわかりました。
サウナは伊達なサウナのオートロウリュも4回体験して、セルフロウリュができるサウナも何回も体験、塩サウナは1回だけ入ってお気に入りはセルフロウリュができるサウナが自分好みの熱さで気に入りました。
伊達なサウナのオートロウリュは4段目より3段目ど真ん中が熱風直撃で1番熱く感じました。
露天風呂スペースも驚くほど広々していてチェア多数、チェアの横に全席水シャワー完備でチェアに水をかけて洗浄できるのが素晴らしかったです。
水風呂は3種類、1番冷たいのは8.5℃でシビれる冷たさ!!
炭酸泉も多数あって全部制覇するのが大変な数。
ジェットも3種類あり1番お気に入りはダブルのジェットが良かったです。
最大の残念ポイントは岩盤浴料金を払わないとくつろぎスペースに行けないことです。
追加で平日800円払わないとおこもりスペースで仮眠ができません。
自分は仮眠したいが為に岩盤浴はしませんでしたが追加で800円払いました。
至る所にコンセントとUSBがあるのは素晴らしかったです。
書きたいことはまだまた沢山ですが、書ききれないです!!
札幌にも出来て欲しい施設でした♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら