カジー

2022.12.30

1回目の訪問

#サウナ
対流型で、室温が93℃。
ストーブを中心に四角形の構造で、
段数は2段、入浴人数30人と駅前サウナとしてはかなり大きめ。
10分おきのオートロウリュ機能付き。
加えて、毎時37分ごろよりアロマロウリュサービスがあります。
入り口でサウナマットを受け取るので、それを敷いて座る必要があります。

#水風呂
屋外へ出てまっすぐ3歩歩いた先の左右にあります。
水温15℃と12℃のものが2種類。
それぞれの温度に対し、1人用バスタブが2つずつ用意されています。

#休憩スペース
屋内にととのい椅子2席、屋外にととのい椅子7席、フルフラットチェアが14席あります。

#総評
北欧など、ベランダが休憩スペースとなっているサウナはいくつかありますが、
屋上に直結しているものは滅多にお目にかかれません。
加えて、サウナも1時間おきのロウリュサービスなど質が高いのも高評価。
水風呂もバスタブなので事実上に独占状態。
3点において素晴らしいクオリティを誇っています。
まさしく、「屋上サウナのドン」に相応しい施設でした。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!