スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
実は前行ったことあり。
#サウナ
対流型と塩サウナ、サウナシアター、クールサウナの4種類。
対流型は室温きっかり100℃で、面積は広め。
段数2段で、入って右の段が広めとなっているので胡座を描いて座れます。
左には窓があり、横浜の景色を一望できます。
ストーブが2つあり、奥の方はオートロウリュ機能付きです。
もちろん、アウフグースサービスもあります。
塩サウナは室温50℃前後。
テルマーレという名前があります。
塩の入った桶が入って目の前にあるので、そこで塗りたくります。
サウナシアターは浴室とは別、上の階にあります。
室温は60℃前後で最大段数は4段。
もちろん、結構な広さです。
形式としては館内着を着て映像を楽しみながら入る、
岩盤浴とサウナを足して2で割ったような感覚。
加えて、ロウリュ、アウフグースサービス付きです。
その隣にクールサウナがあり、室温は5℃前後となっております。
#水風呂
サウナから出てすぐ左手にあります。
水温は17℃ほど。
深さ、広さ共に良しで、奥は水流が流れており、
いわゆる羽衣を覆いたくない方にはおすすめの場所。
#休憩スペース
ととのい椅子が15席、デッキチェアが3席あります。
特にととのい椅子のうち、3席は霧吹きシャワー付きの囲いに置かれています。
デッキチェアは大窓に置かれていて、これまた横浜の景色を眺めることができます。
#総評
流石は神奈川トップクラスを誇るサウナ施設。
既存のものだけでなく、まだなお進化しようとするその姿勢。
かつて、今、これからの3方向を突き進むのは、
まさしくサウナ施設の鑑と言えるでしょう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら