カジー

2022.02.05

1回目の訪問

#サウナ
対流型サウナ。
室内温度110℃前後。
最上段は2段目。
窓付きで外の景色を見ることができます。
また、ストーブの前には手回し式の扇風機があり、これで熱風を送ることができます。

#水風呂
水温は17℃くらい。
深さ、広さ共に二重丸。
特に面積は温水風呂よりも大きいのが特徴。
(温水は水風呂の3分の2くらいの大きさ。)

#休憩スペース
浴室中央にベンチと小型の椅子が2席ずつ、計4席。
ただ片方のベンチは荷物置きと化しているので実質3席。

#総評
サウナ、水風呂いずれも素晴らしきかな。
他方、休憩スペースは少し少ない気がします。
しかし、驚くべきことにこのサウナ、無人経営。
下手すれば無賃入浴もあり得るのに成り立っておる模様。
それを加味すれば致し方なしとも思えると同時に、地域住民の民度の高さが窺えるサウナでした。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!