カジー

2021.12.10

1回目の訪問

実は2回目。
投稿忘れ。

#サウナ
対流型とミスト塩サウナ。
対流型の方は室内温度93℃と高め。
オートロウリュ付きでしかもかなりのハイペース。(6分おき)
テレビの音は少しうるさいかも。
一方ミストサウナは55℃とミスト系にしては高音の部類。
湿度、塩の効果もあって体感温度は非常に高く、発汗量も通常以上。
その分スッキリするのは間違いなし。
(みんな対流型目当てなのか、ミストがガラ空きなので事実上独占状態。)

#水風呂
16℃と抜群の水温。
その上風呂の中に唐辛子が沈めてあって美肌にも効果ありだとか。
面積も深さも十分にあります。

#休憩スペース
内に8席、外に8席という結構ボリューミー。
とはいえ歌舞伎町のど真ん中にあるため大勢の客が押し寄せてきます。
それでも外と内どちらでもととえる環境が十分にあります。

#総評
ここはサウナ施設でも結構美容に力を入れているように感じます。
ととのって、スベスベになって、若返る。
まさに三重の得。

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!