うたたねカフェ さくらの湯
温浴施設 - 岩手県 奥州市
温浴施設 - 岩手県 奥州市
冷たい水風呂を求めて今日も、あの毛虫が
露天エリアにいる施設へ……。
受付で回数券を出したらスタッフさんに
「女性側の露天エリアに毛虫が
大量発生しているので露天エリアに
出られませんけど、それでも大丈夫ですか?
近日中に業者さんをお願いして毛虫駆除してもらう予定ですけど…」
と言われて外気浴がしたかったので
その施設は、やめて、さくらの湯へ。
たまたまスタッフロウリュの時間にも
当たり…ミントの香りが心地よかったです。
そして相変わらず湿度が高いサ室。
露天エリアには、ひさしから
ミストシャワーが出ていて
コールマンのインフィニティチェアーに
座っていると、そのミストが時々
フワ〜ッと身体にかかって、これまた
なんて気持ちいいこと……。
心の中で
「ミストこっちゃこい」
って呟いてました。
あんまりにも気持ち良くて外気浴の時間が
いつもよりも長めになってしまいました。
最後は源泉かけ流しの青森ヒバの浴槽で
ボーッとして終了。
空いている時の、さくらの湯は快適でした。
女
るるんさん、耳より情報ありがとうございます😊 さくらの湯のスタンプそろそろ貯まりそうなのでこの機会に通います👍
トントゥありがとうございます♪すごいですね〜!リバーさんポイントカードもう貯まりそうなんですね😊
ミスト良きです♪ 少しサ室で嫌な思いしたので 遠のいてましたが 久しぶりに行ってみようかな😉
トントゥありがとうございます😊色々な方がいらっしゃいますからね😅周囲を気にしないように…って思っても色々と気になっちゃうこともありますけど💦ミストはホントに気持ちいいので、ととのい度がUPするような気がしますよ🥰
私は開店と同時に入ったので、まだ混んでませんでした。完食!…と言いたいところだけどビミョーに、お残ししてしまいました😓
お気に入りありがとうございます。 例のトコ、毛虫対策してくれるんですね、よかった。 混んでるとヒバの浴槽まだかまだかと空き待ちも⋯。すいてると気にせずゆっくり入れますね。
トントゥ&こちらこそ、お気に入りありがとうございます☺️毛虫は仕方ないです…じゃなくて真摯に対策してくれるところが好感持てますよね😊ヒバの浴槽、確かに独占したくなる気持ちもわかりますけど譲り合い精神でお願いしたいと思っちゃいます💦
岩手の方言って、ホッコリしますよね😊大人になってから他県では言わない言い回しとかあったり、実は方言だって知ったり…🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら